検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

遙かなるシルクロード スケッチガイド    

著者名 長沢 和俊/著
出版者 里文出版
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113621106292/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文部省大臣官房調査統計企画課
1996
374.9 374.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001218766
書誌種別 図書
書名 遙かなるシルクロード スケッチガイド    
書名ヨミ ハルカ ナル シルク ロード 
著者名 長沢 和俊/著
著者名ヨミ ナガサワ カズトシ
出版者 里文出版
出版年月 2000.6
ページ数 246p
大きさ 22cm
分類記号 292.09
分類記号 292.09
ISBN 4-89806-124-9
内容紹介 桜蘭故城に沈む夕日、果てしなきタクラマカン砂漠、幻の湖イシック・クル。シルクロードの過去と現在を知り、悠久の遺跡や自然への感動を、百余点のスケッチと文で綴る。地図も掲載した、ガイドとしても利用できる画文集。
著者紹介 1928年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、就実女子大学文学部客員教授・早稲田大学名誉教授。著書に「シルクロード波瀾万丈」ほか多数。
件名 アジア-紀行・案内記、シルクロード
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 西洋医学伝習所で蘭学を学ぶ夫・亮を追い、弟・誠之助と彼を慕う千沙と共に長崎に移り住んだ鍼灸医の菜摘。時は安政の動乱期。コレラが蔓延し、四人は診療と看護に忙殺される。そこへ千沙の姉・佐奈が不義密通の末、夫を毒殺し、脱藩したとの報が舞い込む。しかも佐奈は身重だという。決死の逃避行に隠された真実を追う傑作時代小説。
(他の紹介)著者紹介 葉室 麟
 1951年、福岡県生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年、「乾山晩愁」で第二九回歴史文学賞を受賞。07年、『銀漢の賦』(文藝春秋)で第一四回松本清張賞を受賞。12年、『蜩ノ記』(祥伝社)で第一四六回直木賞を受賞。16年、『鬼神の如く 黒田叛臣伝』(新潮社)で第二〇回司馬遼太郎賞を受賞。17年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。