検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

20代を無難に生きるな     

著者名 永松 茂久/著
出版者 きずな出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013447257159/ナ/図書室3一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001485456
書誌種別 図書
書名 20代を無難に生きるな     
書名ヨミ ニジュウダイ オ ブナン ニ イキルナ 
著者名 永松 茂久/著
著者名ヨミ ナガマツ シゲヒサ
出版者 きずな出版
出版年月 2020.6
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-86663-113-4
内容紹介 停滞するか、上に登るか-。仕事から人間関係、学び、習慣、考え方まで、人生の基礎をつくる20代で身につけておきたいことを伝授する。自分だけのスタイルを見つける20代の教科書。
著者紹介 大分県生まれ。株式会社人財育成JAPAN代表取締役。永松義塾主宰。知覧ホタル館富屋食堂特任館長。著書に「心の壁の壊し方」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仕事、人間関係、学び、習慣、考え方―人生の基礎をつくる「はじまり」の10年間。停滞するか、上に登るか。自分だけのスタイルを見つける20代の教科書。
(他の紹介)目次 第1章 20代はもっと尖がれ(20代は、多くの同世代がやらないことをやれ
20代が陥りやすい「思考停止」という罠 ほか)
第2章 20代のうちに“いい人”は卒業しなさい(20代のうちから、まわりを見ないと手を挙げられない人間になるな
20代のうちに「自分から仕掛ける力」を身につける ほか)
第3章 必ず伸びる20代の学び方(20代のうちに、いろいろな人の「在り方」を学ぶ
20代は上司から学べることがたくさんある ほか)
第4章 20代で身につけておきたい「人から可愛がられる力」(20代は、とにかく年上に可愛がられる人になれ
できる20代は、こうして年上を動かす ほか)
最終章 20代を無難に生きるな(20代は、逃げ出したくなるようなことがあって当たり前
チャレンジしている20代には「成長」と「成功」しかない ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。