蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117230631 | J21/セ/3 | こどもの森 | 4B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6012636541 | J21/セ/3 | 図書室 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
豊平区民 | 5112420194 | J21/セ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おばあちゃんの和の知恵2
秋山 滋/文,田…
おばあちゃんの和の知恵3
秋山 滋/文,田…
おばあちゃんの和の知恵1
秋山 滋/文,田…
おしゃれトラブル3
田沢 梨枝子/文…
おしゃれトラブル2
田沢 梨枝子/文…
おしゃれトラブル1
田沢 梨枝子/文…
アライくんのくいしんぼたんじょうび…
田沢 梨枝子/画…
はじめての茶道3
秋山 滋/文,田…
はじめての茶道2
秋山 滋/文,田…
はじめての茶道1
秋山 滋/文,田…
けむりがモクモク : 地震による火…
田沢 梨枝子/作…
ジュニアのための健康ダイエット3
金子 基子/著,…
ジュニアのための健康ダイエット2
金子 基子/著,…
ジュニアのための健康ダイエット1
金子 基子/著,…
イルカいらんかさかなやさん : ど…
田沢 梨枝子/作…
けむりがモクモク : 地震による火…
田沢 梨枝子/作…
やつとみつけた : しぜんといきも…
中村 美佐子/作…
えんそくおくれておいかけて
田沢 梨枝子/作…
話してみようよもっと!
鶴田 洋子/著,…
光と見え方実験
立花 愛子/著,…
ぬすまれたパンプキンパイ : ハロ…
田沢 梨枝子/作…
みてわかる災害にそなえる本4
秋山 滋/作,田…
みてわかる災害にそなえる本5
秋山 滋/作,田…
みてわかる災害にそなえる本3
秋山 滋/作,田…
みてわかる災害にそなえる本2
秋山 滋/作,田…
みてわかる災害にそなえる本1
秋山 滋/作,田…
なにしてる?
田沢 梨枝子/作…
とんだトウモロコシ
田沢 梨枝子/作…
ドクター・トミーのからだの本10
田沢 梨枝子/絵
ドクター・トミーのからだの本9
田沢 梨枝子/絵
ドクター・トミーのからだの本7
田沢 梨枝子/絵
ドクター・トミーのからだの本5
田沢 梨枝子/絵
ドクター・トミーのからだの本6
田沢 梨枝子/絵
ドクター・トミーのからだの本4
田沢 梨枝子/絵
ドクター・トミーのからだの本3
田沢 梨枝子/絵
ドクター・トミーのからだの本2
田沢 梨枝子/絵
道にまようのはなぜか
ヴィッキー・マク…
イルカいらんかさかなやさん : ど…
田沢 梨枝子/作…
さっさっさっちゃん
田沢 梨枝子/作…
キツネさんとまっくろくん
田沢 梨枝子/作…
話してみようよ!
鶴田 洋子/著,…
ぞうさんのカレーライスすてきなカレ…
桜井 信夫/ぶん…
ぞうさんのおにぎりすてきなおにぎり
桜井 信夫/ぶん…
ぞうさんのサンドイッチすてきなサン…
桜井 信夫/ぶん…
カタカナ語おもしろ辞典
村石 利夫/著,…
ねこのきかんしゃしゅっぱつしんこう
田沢 梨枝子/作…
ぞうさんのスパゲッティすてきなスパ…
桜井 信夫/ぶん…
くまくんのひっこし
田沢 梨枝子/作…
電気の音
繁下 和雄/文,…
おなかがすいたよ
田沢 梨枝子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700395219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せんそうってなんだったの? 語りつぎお話絵本 [第1期]3 家族 |
書名ヨミ |
センソウ ッテ ナンダッタノ |
著者名 |
田代 脩/監修
|
著者名ヨミ |
タシロ オサム |
著者名 |
昭和の記憶/監修 |
著者名ヨミ |
ショウワ ノ キオク |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
210.75
|
分類記号 |
210.75
|
ISBN |
4-05-202728-4 |
内容紹介 |
日本が戦争に負けてから、もう60年以上になり、その頃のことを知っている人もだいぶ少なくなった。若い人たちに様々なことを伝えていくために、8つのテーマに分けて、戦争体験者の話や、当時の生活の様子などを紹介する。 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本SFの黎明期における同人誌“NULL”の創刊と、その掲載作「お助け」が江戸川乱歩に発見されての商業デビュー。『時をかける少女』などのヒットや“浸透と拡散”の時代を経て、エンタメ小説黄金期における大活躍と断筆宣言。そして日本文学界の大家となり「最後の長篇」の執筆に至るまで―半世紀を超える作家生活を自ら語り明かして第50回星雲賞を受賞した豪華インタビュー集、新規対談を加えて待望の文庫化。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 筒井康隆、自作を語る(日本SFの幼年期を語ろう 『欠陥大百科』『発作的作品群』の時代 『虚人たち』『虚航船団』の時代 “筒井康隆コレクション”完結記念) 第2部 自選短篇集 自作解題(ドタバタ篇 自作解題 ショート・ショート篇 自作解題 パロディ篇 自作解題 ロマンチック篇 自作解題 ブラック・ユーモア“未来”篇 自作解題 ブラック・ユーモア“現代”篇 自作解題) 文庫版付録:“筒井康隆全戯曲”全4巻完結記念インタビュー |
内容細目表
前のページへ