山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

大作曲家の音符たち 池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」    

著者名 池辺 晋一郎/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180862302760.8/イ/1階図書室57B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 雅夫
2020
913.68 913.68
小説(日本)-小説集 怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001621337
書誌種別 図書
書名 大作曲家の音符たち 池辺晋一郎の「傑作ア・ラ・カルト」    
書名ヨミ ダイサッキョクカ ノ オンプタチ 
著者名 池辺 晋一郎/著
著者名ヨミ イケベ シンイチロウ
出版者 音楽之友社
出版年月 2021.10
ページ数 180p
大きさ 21cm
分類記号 760.8
分類記号 760.8
ISBN 4-276-20073-9
内容紹介 純粋に楽譜の面から歴史的大作曲家24人をわかりやすく、楽しく解説。作曲家ならではの鋭い分析を展開し、彼らのすごさと素晴らしさを強い説得力で熱く語る。『音楽の友』2018年4月号〜2020年3月号の連載を書籍化。
著者紹介 1943年水戸市生まれ。東京芸術大学大学院修了。東京音楽大学名誉教授。国際エミー賞など受賞。紫綬褒章受章。著書に「シューベルトの音符たち」「空を見てますか」など。
件名 音楽-名曲解説、音楽家
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 空前の怪談会ブームのいま、よみがえる大いなる原点の書。アニメや舞台化でも話題を呼ぶ、不朽の文豪、泉鏡花。彼が関わった春陽堂系の三大「怪談会」を、初出時の紙面を復刻することで完全再現。巻頭に特別インタビュー「京極夏彦、鏡花を語る」も掲載。
(他の紹介)目次 インタビュー 京極夏彦、鏡花を語る
影印『怪談会』(熊田茂八編、柏舎書楼、明治四十二年十月刊行)
おばけと鏡花と春陽堂(東雅夫)
影印「怪談百物語」
“鏡花会”とその周辺(穴倉玉日)
影印「怪談会」(「新小説」大正十三年四月号/五月号掲載)
附録(吉原で怪談会(「国民新聞」明治四十二年八月二十六日木曜日)
遠野の奇聞(泉鏡花)(「新小説」明治四十三年九月/十一月号掲載)
父の怪談(岡本綺堂)(「新小説」大正十三年六月号掲載))


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。