検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愉悦の大橋 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  

著者名 麻倉 一矢/著
出版者 二見書房
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013177700913.6/アサ/15図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 中央区民1113218885913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻倉 一矢
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001479915
書誌種別 図書
書名 愉悦の大橋 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  
書名ヨミ ユエツ ノ オオハシ 
著者名 麻倉 一矢/著
著者名ヨミ アサクラ カズヤ
出版者 二見書房
出版年月 2020.5
ページ数 273p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-576-20059-0
内容紹介 余が決定を下す前に調べをつくせ、頼んだぞ! 将軍吉宗から、命を受けた剣術指南役で影目付の柳生俊平。大川の橋はなぜか20年で崩れ、犠牲者が出る。建設予定の橋も、さまざまな利権に老中松平乗邑までが浮き足立つ…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 将軍吉宗は剣術指南役で影目付の柳生俊平に下命。―幕府の大川架橋はつねに厄介ごとに見舞われてきた。多くの橋がわずか二十年ほどで崩れ犠牲者を出している。今度の浅草から向島への大橋も、余の承認の前にすでに地価が上昇、さまざまな利権に老中松平乗邑までが浮き足立っている。俊平、余が決定を下す前に、さまざまな調べをつくしてほしい。頼んだぞ!
(他の紹介)著者紹介 麻倉 一矢
 1947年、兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業、コピーライターを経て『魔宮伝』(角川書店)で作家デビュー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。