蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180739435 | 914.6/シモ/ | 1階図書室 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013370518 | 914/シ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6013191017 | 914/シ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001477807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間の品性 新潮新書 |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ ヒンセイ |
著者名 |
下重 暁子/著
|
著者名ヨミ |
シモジュウ アキコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-10-610858-7 |
内容紹介 |
かつて日本には「臈(ろう)たけた」人々がいた…。その古き良き表現から、日本ならではの品性を考察。永六輔、岸田今日子らとの交流を振り返りつつ、身だしなみのコツや日常の過ごし方等、「品」を身につける術を説く。 |
著者紹介 |
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。NHKにてアナウンサーとして活躍後、フリーとなり文筆活動に入る。日本ペンクラブ副会長、日本旅行作家協会会長。著書に「家族という病」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ