蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116377201 | 292.5/ミ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012482415 | 292/ミ/ | 図書室 | 02a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
太平百合原 | 2410045013 | 292/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北白石 | 4410235818 | 916/ミ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
藤野 | 6210405566 | 292/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
新発寒 | 9210206232 | 292/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300052446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高く遠い夢 70歳エベレスト登頂記 |
書名ヨミ |
タカク トオイ ユメ |
著者名 |
三浦 雄一郎/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ユウイチロウ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
292.587
|
分類記号 |
292.587
|
ISBN |
4-575-29577-9 |
内容紹介 |
2003年5月22日、息子・豪太とエベレスト同時登頂! 65歳で決意。独自のトレーニングを積み、世界最高齢70歳で制覇した地球の頂点。すべての日本人に勇気と感動を与える冒険スキーヤー、三浦雄一郎の挑戦記。 |
著者紹介 |
1932年青森市生まれ。70年エベレスト・サウスコル世界最高地点スキー滑降、85年七大陸最高峰のスキー滑降を完全達成。記録映画、写真集、著書多数。 |
件名 |
エベレスト |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たった10分の速読トレーニングで人生が変わる! |
(他の紹介)目次 |
第1部 ホンモノの速読を身につけよう! 理論編(そもそも速読って何? 「ホンモノの速読」を身につける4つのメリット) 第2部 トレーニングで速読力を高めよう! 実践編(速読トレーニング1 目線移動 速読トレーニング2 認識幅拡大 速読トレーニング3 瞬間認識力) 第3部 さらなるレベルアップを目指そう! 応用編(読書速度の限界を突破し、理解力を上げる イメージ脳活性法 速読力を記憶力アップに活かす トレーニング不要でできる速読 速読トレーニングを続けるコツ よくある質問Q&A) |
(他の紹介)著者紹介 |
角田 和将 高校時代、国語の偏差値はどんなにがんばっても40台。本を読むことが嫌いだったが、借金を返済するため投資の勉強を始める。そこで500ページを超える課題図書を読まざるを得ない状況になり、速読を学び始める。開始から8カ月後に日本速脳速読協会主催の2010年第6回速読甲子園で銀賞(準優勝)、翌月に開催された特別優秀賞決定戦で速読甲子園優勝者を下して優秀賞(1位)を獲得。日本一となり、その後独立。2万人を超えるメルマガ購読者に対して、速読が持つ本当の力を最大限に活かし、時間の質と量を変えることの大切さを伝えている。セミナー講演では国内外を飛び回り、幅広い層の指導にあたり、95%以上の高い再現性を実現している。著書に、発売から6カ月で10万部超えとなった『1日が27時間になる!速読ドリル』(総合法令出版)や速読を始めるキッカケとなった投資分野でも『「○pipsを狙うなら、どのルールが良いのか」を徹底検証!出口から考えるFX』(パンローリング)を出版し、2019−20年ブルベア大賞で大賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ