山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

森の自然学校   岩波新書 新赤版  

著者名 稲本 正/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2024/03/19

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲本 正
1997
297.9 297.9
白瀬 矗 南極地方 探検 アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001051103
書誌種別 図書
書名 森の自然学校   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ モリ ノ シゼン ガッコウ 
著者名 稲本 正/著
著者名ヨミ イナモト タダシ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12
ページ数 214p
大きさ 18cm
分類記号 650.4
分類記号 650.4
ISBN 4-00-430535-7
内容紹介 自然とかけはなれた日々の暮らしから、目を少し森に向ける事を勧める。鉢植、公園、街路樹から里山へ、身近な木をスタートにして深い森へとつながって行く。葉や実で物を作るなどして、木と森の文化に触れる。
件名 森林
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 樺太アイヌ山辺と白瀬(樺太アイヌと日露戦争
樺太と秋田県由利地方の因縁
日露戦争 ほか)
第2章 南極探検への道(南極探検への始動
出航
カラフト犬 ほか)
第3章 数奇な運命(郷里樺太
白瀬のさすらいの旅
再び故郷を追われて ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 忠悦
 1940年秋田県金浦町生まれ。秋田県立本荘高等学校卒業。金浦町役場、白瀬南極探検隊記念館に勤務。南極探検隊長白瀬矗顕彰会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。