山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アウト・オブ・民藝     

著者名 軸原 ヨウスケ/著   中村 裕太/著
出版者 誠光社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310402928750.2/ジ/2階図書室ART-322一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
750.21 750.21
民芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001444027
書誌種別 図書
書名 アウト・オブ・民藝     
書名ヨミ アウト オブ ミンゲイ 
著者名 軸原 ヨウスケ/著
著者名ヨミ ジクハラ ヨウスケ
著者名 中村 裕太/著
著者名ヨミ ナカムラ ユウタ
版表示 第2版
出版者 誠光社
出版年月 2019.12
ページ数 179p
大きさ 19cm
分類記号 750.21
分類記号 750.21
ISBN 4-9911149-1-5
内容紹介 なぜこれは民藝じゃないの? 資料を読み解くことで書き換えられる相関図。民藝運動の周縁にスポットをあて21世紀のモノづくりを考える。2018年に誠光社で行われた企画「アウト・オブ・民藝」の全5回のトークを書籍化。
著者紹介 1978年生まれ。デザインユニットCOCHAEのメンバーでありデザイナー。
件名 民芸
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 絵本作家エリック・カールさんは、これまでに70冊以上の絵本を出版してきました。なかでも『はらぺこあおむし』は、1969年に英語版が刊行されてからずっと、世界中の子どもたちに愛されつづけている名作です。この本では、身のまわりのものや生きものなどの絵を220以上あつめました。カールさんならではの色あざやかな世界をお楽しみください!幼児から。
(他の紹介)著者紹介 カール,エリック
 1929〜。アメリカのニューヨーク州に生まれ、ドイツで育つ。シュトゥットガルトの美術アカデミーで美術を学び、卒業後アメリカへ戻ってグラフィックデザイナーとなる。1968年に出版した絵本『1、2、3どうぶつえんへ』がボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞を受賞。以降、絵本作家として活躍。2002年、マサチューセッツ州に“エリック・カール絵本美術館”を設立。2003年、ローラ・インガルス・ワイルダー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。