検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる公的扶助論 低所得者に対する支援と生活保護制度    

著者名 増田 雅暢/編   脇野 幸太郎/編
出版者 法律文化社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513725217369/ヨ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.2 369.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001464895
書誌種別 図書
書名 よくわかる公的扶助論 低所得者に対する支援と生活保護制度    
書名ヨミ ヨク ワカル コウテキ フジョロン 
著者名 増田 雅暢/編
著者名ヨミ マスダ マサノブ
著者名 脇野 幸太郎/編
著者名ヨミ ワキノ コウタロウ
出版者 法律文化社
出版年月 2020.3
ページ数 7,184p
大きさ 21cm
分類記号 369.2
分類記号 369.2
ISBN 4-589-04051-0
内容紹介 公的扶助の定義、生活保護制度の仕組みや歴史、低所得者に対する各種支援などについて解説する。生活保護をめぐる代表的な裁判例も収録。社会福祉士の国家試験受験のための指定科目に対応したテキスト。
著者紹介 東京通信大学人間福祉学部教授。
件名 公的扶助
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 生活保護とは何か
低所得者を取り巻く社会情勢
生活保護制度の仕組み
生活保護基準の考え方
生活保護と住宅・医療・介護
生活保護の動向
生活困窮者自立支援法と就労支援
生活保護の運営実施体制と関係機関・団体
生活保護と財政
他の低所得者対策
公的扶助の歴史
生活保護をめぐる代表的な裁判例
(他の紹介)著者紹介 増田 雅暢
 東京通信大学人間福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
脇野 幸太郎
 長崎国際大学人間社会学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。