山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

俳句の表現技巧を捌く 俳諧の底流にあるものを求めて    

著者名 畑村 耕夫/著
出版者 創開出版社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ファーブル 舟崎 克彦 小玉
2011
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001462995
書誌種別 図書
著者名 畑村 耕夫/著
著者名ヨミ ハタムラ コウフ
出版者 創開出版社
出版年月 2020.2
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-921207-16-8
分類記号 911.307
分類記号 911.307
書名 俳句の表現技巧を捌く 俳諧の底流にあるものを求めて    
書名ヨミ ハイク ノ ヒョウゲン ギコウ オ サバク 
副書名 俳諧の底流にあるものを求めて
副書名ヨミ ハイカイ ノ テイリュウ ニ アル モノ オ モトメテ
内容紹介 基本型をはじめ、省略法、比喩法、強調法など、俳句における様々な表現技巧を分かり易く解説。口語俳句、学生や外国人の俳句についても触れる。初心者にも熟練者にも役立つ一書。
件名1 俳句-作法

(他の紹介)内容紹介 動物のフンをころがすフンコロガシ(タマオシコガネ)、自分よりも大きなえものを狩るハチ、空を飛ぶクモ…ファーブルがかんさつした虫たちは、さまざまな秘密、生きていく知恵をもっていました。「なに?」「なぜ?」「どうして?」知りたがりだったファーブルののこしたかんさつ記録にはたくさんの“発見”がひそんでいます。おどろきの発見と自伝をおりまぜた大けっさく。小学初級・中級から。
(他の紹介)目次 はじめに
セミ
タマオシコガネ(フンコロガシ)
ジガバチ
虫たちとのであい
サムライアリ
カニグモ
カミキリムシ
ミノムシ
おしまいに
この物語にでできた虫たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。