検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知ろう!学ぼう!税金の働き  [1]  税金の基本と仕組み 

著者名 日本税理士会連合会/監修
出版者 金の星社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180611840J34/シ/1こどもの森5B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本税理士会連合会
2020
345 345
租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001461398
書誌種別 図書
書名 知ろう!学ぼう!税金の働き  [1]  税金の基本と仕組み 
書名ヨミ シロウ マナボウ ゼイキン ノ ハタラキ 
著者名 日本税理士会連合会/監修
著者名ヨミ ニホン ゼイリシカイ レンゴウカイ
出版者 金の星社
出版年月 2020.2
ページ数 47p
大きさ 30cm
分類記号 345
分類記号 345
ISBN 4-323-06195-5
内容紹介 わたしたちのくらしと税金のかかわり、税金の種類と役割などについて、まんがや図表とともにわかりやすく解説するシリーズ。お店で商品を買う時に払う「消費税」を通して、税金の仕組みや税金の公平な集め方を説明する。
件名 租税
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 税金の基本(まんが・はじめての税金―100円ショップでお買い物できる?
消費税って、なんだろう?
なぜ、税金が必要なの?
税金は、何に使われているの?
税金がなかったら、どうなるの?
税金には、どんな種類があるの?)
第2章 税金の仕組み(まんが・公平な税金―みんないっしょのおこづかい?
税金の原則とは?
公平な税金って、どういうこと?
税金は、だれがきめているの?
税金は、どうおさめているの?
税金を徴収する機関
税金をあつかう職業
日本の税の歴史)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。