検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みんなでチェック!危険な建設現場のイラスト事例集 詳細な解説つき    

著者名 日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部/監修   労働新聞社/編
出版者 労働新聞社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310426455510.9/ミ/1階図書室WORK-444一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
510.96 510.96
建設業 労働安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001461315
書誌種別 図書
書名 みんなでチェック!危険な建設現場のイラスト事例集 詳細な解説つき    
書名ヨミ ミンナ デ チェック キケン ナ ケンセツ ゲンバ ノ イラスト ジレイシュウ 
著者名 日本労働安全衛生コンサルタント会東京支部/監修
著者名ヨミ ニホン ロウドウ アンゼン エイセイ コンサルタントカイ トウキョウ シブ
著者名 労働新聞社/編
著者名ヨミ ロウドウ シンブンシャ
出版者 労働新聞社
出版年月 2020.2
ページ数 78p
大きさ 26cm
分類記号 510.96
分類記号 510.96
ISBN 4-89761-795-4
内容紹介 建設現場における危険感受性を高めるための、イラストを用いたケーススタディ集。現実における危険なケースを想定し、建設現場の様々な作業場面を題材とした36事例を収載。『安全スタッフ』連載を書籍化。
件名 建設業、労働安全
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は建設現場における危険感受性を高めるための、イラストを用いた危険事例集です。現実に起こり得る危険な作業場面を想定した36事例を、それぞれチェック用イラストとその詳細な解説で1セットになるよう編集しています。チェック用イラストページは複数人または一人でそこに潜む危険ポイントを探す際に、解説ページは危険ポイントとその対策についての一例を参照する際にお使いいただけます。職長や現場作業者など、建設業に従事する方の安全衛生教育時にご活用ください。なお、各事例ページは切り取ってご利用いただけます。
(他の紹介)目次 地質・地盤(雨天での盛土作業
法面に落石防護の防網を張る作業
ガス管の交換工事
道路の掘削工事
道路の舗装工事)
火気・解体(建物の解体工事
組立て中の鉄骨の上でのガス溶接作業
建屋屋上部分に移動式クレーンで材料を持ち上げる作業1
建屋屋上部分に移動式クレーンで材料を持ち上げる作業2
バックホウを使った鉄板のつり上げ作業
ドラグショベルを使った玉掛け荷物のつり上げ作業
トラックからコンパネの積み下ろし作業
トラックの荷締作業
玉掛けした資材をクレーンでつり上げる作業)
足場(うま足場での作業
可搬式作業台
移動式足場
ブラケット一側足場の組み立て作業
足場の解体作業)
機械(高所作業車
土砂運搬用コンベヤーの点検・修理
携帯用丸のこ使用の作業)
内装工事(住宅の内部造作
建物の内装工事)
衛生(夏期の屋外作業
炎天下でのコンクリート打設作業
冬期に打設したコンクリートの養生作業
建築物の石綿除去
トンネル内の作業
ハツリ作業
ピット内作業
石材の研磨作業
室内での塗装作業)
その他(開口部
交通誘導員
事務所の環境)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。