山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これからも生きていく THIS IS ALS-難病ALS患者からのメッセージ    

著者名 武本 花奈/文・写真
出版者 春陽堂書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213122219916/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

老川 慶喜 小野田 滋 柿崎 一郎 高嶋 修一 【バン】澤 歩 渡邉 恵一
2024
686.2 686.2
鉄道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001456809
書誌種別 図書
著者名 武本 花奈/文・写真
著者名ヨミ タケモト ハナ
出版者 春陽堂書店
出版年月 2020.2
ページ数 159p
大きさ 15×19cm
ISBN 4-394-88004-2
分類記号 916
分類記号 916
書名 これからも生きていく THIS IS ALS-難病ALS患者からのメッセージ    
書名ヨミ コレカラ モ イキテ イク 
副書名 THIS IS ALS-難病ALS患者からのメッセージ
副書名ヨミ ジス イズ エーエルエス ナンビョウ エーエルエス カンジャ カラ ノ メッセージ
内容紹介 難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の写真を撮り続けている写真家・武本花奈による、ALS患者やその家族などを取り上げたノンフィクション。彼らの声を写真とともに紹介する。写真展の作品に新作を加えて単行本化。
著者紹介 写真家。都内コマーシャルスタジオ勤務を経て独立。広告・書籍の写真などを撮る傍ら、ALS患者・藤元健二の手記を担当したことをきっかけに、難病ALS患者の取材を開始。
件名1 筋萎縮性側索硬化症

(他の紹介)内容紹介 日本を含む世界の鉄道史と鉄道技術史を一冊で学術的に知ることができる、読む事典。
(他の紹介)目次 日本の鉄道史(幕末・明治
戦間期
戦後
大手私鉄15社)
海外の鉄道史(欧米
アフリカ・ラテンアメリカ
アジア・オセアニア)
鉄道の技術史


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。