検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

持株会社解禁 独禁法第九条と日本経済  中公新書  

著者名 下谷 政弘/著
出版者 中央公論社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111919395335.5/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
681.3 681.3
交通事故 損害賠償

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000982164
書誌種別 図書
書名 持株会社解禁 独禁法第九条と日本経済  中公新書  
書名ヨミ モチカブ ガイシャ カイキン 
著者名 下谷 政弘/著
著者名ヨミ シモタニ マサヒロ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.12
ページ数 232p
大きさ 18cm
分類記号 335.56
分類記号 335.56
ISBN 4-12-101336-0
件名 持株会社
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 相談から解決までのポイントがわかる!
(他の紹介)目次 第1章 総論(物損事故に特有の問題
人損か物損かが問題となる損害
弁護士費用特約の活用 ほか)
第2章 物損事件解決のための基礎知識(請求権者
車両自体の損害
車両自体の損害に附帯する損害 ほか)
第3章 物損事件解決の実務(事故状況の立証と過失割合の評価
損害の立証資料
物損事件解決のための方法・手続の選択 ほか)
(他の紹介)著者紹介 狩倉 博之
 狩倉総合法律事務所(神奈川県弁護士会所属)。神奈川県弁護士会法律相談センター運営委員会・委員長。同会交通事故損害賠償研究会・幹事。日弁連交通事故相談センター神奈川県支部・支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 英明
 横浜綜合法律事務所(神奈川県弁護士会所属)。神奈川県弁護士会法律相談センター運営委員会・副委員長。同会交通事故損害賠償研究会・幹事。日弁連交通事故相談センター神奈川県支部・支部委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 靖彦
 三浦靖彦法律事務所(神奈川県弁護士会所属)。神奈川県弁護士会法律相談センター運営委員会・副委員長。同会交通事故損害賠償研究会・幹事。日弁連交通事故相談センター神奈川県支部・支部委員会副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉原 弘康
 ましろ法律事務所(神奈川県弁護士会所属)。神奈川県弁護士会法律相談センター運営委員会・副委員長。同会交通事故損害賠償研究会・会員。日弁連交通事故相談センター神奈川県支部・支部委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。