検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

フラクタル   岩波科学ライブラリー  

著者名 ケネス・ファルコナー/[著]   服部 久美子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180583601421.4/フ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410330281421/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
421.4 421.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001452127
書誌種別 図書
書名 フラクタル   岩波科学ライブラリー  
書名ヨミ フラクタル 
著者名 ケネス・ファルコナー/[著]
著者名ヨミ ケネス ファルコナー
著者名 服部 久美子/訳
著者名ヨミ ハットリ クミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.1
ページ数 5,156p
大きさ 19cm
分類記号 421.4
分類記号 421.4
ISBN 4-00-029691-5
内容紹介 ふしぎな図形「フラクタル」の世界をやさしい数学でわかりやすく解説する入門書。自己相似性やフラクタル次元といったキーワードから、医学への応用など現実世界とのかかわりまでわかる。
著者紹介 セント・アンドリュース大学教授。専門はフラクタル幾何学。著書に「フラクタル幾何学」など。
件名 フラクタル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どれだけ拡大しても元の図形と同じ形が現れ、次元は無理数、長さは無限大。雲や海岸線の形から株価のグラフにまで関係している不思議な図形「フラクタル」の世界をやさしい数学でわかりやすく解説。自己相似性やフラクタル次元といったキーワードから医学への応用など現実世界との関わりまでわかる入門書。
(他の紹介)目次 1 フラクタルの考え方
2 自己相似性
3 フラクタル次元
4 ジュリア集合とマンデルブロ集合
5 ランダムウォークとブラウン運動
6 現実世界のフラクタル
7 歴史
付録
もっと知りたい人へ
(他の紹介)著者紹介 ファルコナー,ケネス
 セント・アンドリュース大学教授。専門はフラクタル幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
服部 久美子
 首都大学東京大学院理学研究科教授(2020年4月から首都大学東京は東京都立大学に名称変更)。専門は確率論、フラクタル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。