検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アートの創造性が地域をひらく 「創造県おおいた」の先進的戦略  DBJ BOOKs  

著者名 日本政策投資銀行/編
出版者 ダイヤモンド・ビジネス企画
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310431794601.1/ア/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本政策投資銀行
2020
地域開発-大分県 文化政策-大分県 美術展覧会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447799
書誌種別 図書
書名 アートの創造性が地域をひらく 「創造県おおいた」の先進的戦略  DBJ BOOKs  
書名ヨミ アート ノ ソウゾウセイ ガ チイキ オ ヒラク 
著者名 日本政策投資銀行/編
著者名ヨミ ニホン セイサク トウシ ギンコウ
出版者 ダイヤモンド・ビジネス企画
出版年月 2020.1
ページ数 253p
大きさ 21cm
分類記号 601.195
分類記号 601.195
ISBN 4-478-08471-7
内容紹介 真の地域創生に必要なのは、アートやデザインの感性を磨くこと。国内外の芸術祭・創造都市を視察した成果を報告。同時に、それらの調査結果を参照しながら、大分県がどのように創造都市として発展を遂げつつあるかを紹介する。
件名 地域開発-大分県、文化政策-大分県、美術展覧会
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 芸術祭と創造都市(創造性のたいせつさ
流行する芸術祭
湯の町別府で芸術祭「混浴温泉世界」
創造都市の世界的な展開
県都大分を創造都市に)
第2章 同時多発する大分県内の芸術祭(竹田の城下町でアートとまちあるき「TAKETA ART CULTURE」
歩いて旅する芸術祭「国東半島芸術祭」
トイレが舞台の世界を例にみない芸術祭「おおいたトイレンナーレ」
ジャズが似合う商店街「府内五番街まちなかJAZZ」
アートを柱に観光誘客「おんせん県おおいたデスティネーションキャンペーン」)
第3章 「創造県おおいた」の始動(「創造県おおいた」を大分県の戦略に
大分県版クリエイティブ産業の創出
クリエイティブな食文化の振興
アートによる社会包摂の試み
クリエイティブ人材の育成)
第4章 「創造県おおいた」の将来展望(転換するわが国の文化政策
国民文化祭とそのレガシー
「創造県おおいた」のバージョンアップ
おわりに
補論 アートプロジェクトの経営と評価)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。