検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

六甲かもめ食堂野菜が美味しい季節の献立 旬の素材と定番調味料でいつものおかずが格別の味になる    

著者名 船橋 律子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180578379596/フ/1階図書室50B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447441
書誌種別 図書
書名 六甲かもめ食堂野菜が美味しい季節の献立 旬の素材と定番調味料でいつものおかずが格別の味になる    
書名ヨミ ロッコウ カモメ ショクドウ ヤサイ ガ オイシイ キセツ ノ コンダテ 
著者名 船橋 律子/著
著者名ヨミ フナハシ リツコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.1
ページ数 112p
大きさ 26cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-416-52044-4
内容紹介 作りやすく、食べやすい、でも、いつもと違う! 神戸六甲「かもめ食堂」の季節ごとの献立とおそうざいのレシピを一冊に。全139品の作り方を、素材の味を引き出すためのコツとともに紹介します。
著者紹介 「かもめ食堂」店主。パティスリーや飲食店の勤務を経て、2008年に「かもめ食堂」をオープン。著書に「六甲かもめ食堂の野菜が美味しいお弁当」がある。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 発売以来、大好評の『六甲かもめ食堂の野菜が美味しいお弁当』の第2弾として、季節ごとの献立とおそうざいのレシピを1冊にまとめました。当たり前の下ごしらえと、季節感、食感、彩りを意識した食材の組み合わせの妙が、おそうざいの味に奥行きを与えてくれます。本書は、そんな素材の味を引き出すためのコツとレシピを紹介していきます。
(他の紹介)目次 春の献立(デミグラスソース風ハンバーグ献立
さわらの木の芽みそ焼き献立 ほか)
夏の献立(ゴーヤの肉巻きカレー照り焼き献立
マーボーなす献立 ほか)
秋の献立(さんまのコチュジャン煮献立
五目春巻き献立 ほか)
冬の献立(肉豆腐献立
白菜とゆで卵のグラタン献立 ほか)
おそうざい(メインのおかず
サブのおかず)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。