蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013164328 | 913.6/ワダ/38 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013038397 | 913.6/ワダ/38 | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013221710 | 913.6/ワダ/38 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013120327 | 913.6/ワダ/38 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
西岡 | 5013054167 | 913.6/ワダ/38 | 文庫 | 29 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
山の手 | 7013113183 | 913.6/ワダ/ | 文庫 | 50 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
中央区民 | 1113272635 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
北区民 | 2113153254 | 913/ワ/38 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
東区民 | 3112732718 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
白石区民 | 4113333654 | 913/ワ/38 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
11 |
西区民 | 7113168400 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
篠路コミ | 2510325406 | 913/ワ/38 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
太平百合原 | 2410311449 | 913/ワ/38 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
ふしこ | 3213266269 | 913/ワ/38 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
白石東 | 4212006326 | 913/ワ/38 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
もいわ | 6311941717 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
はっさむ | 7313143336 | 913/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001446209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
珍味脅し ハルキ文庫 |
書名ヨミ |
チンミオドシ |
著者名 |
和田 はつ子/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ハツコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-4318-0 |
内容紹介 |
日本橋木原店の一膳飯屋・塩梅屋は、冬の昼賄い「車海老や魚の団子汁」で大にぎわい。そんなある日「四品の料理を一日一品、田の神に届けよ。さもなくば、おまえの父の命は無い」という、差出人の名がない文が季蔵宛に届き…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本橋木原店にある一膳飯屋塩梅屋は、冬の昼賄い、「車海老や魚の団子汁」で大にぎわい。そんなある日、差出人の名がない文が主の季蔵宛に届けられた。「いちご鯨汁、冬まつたけなど四品の料理を一日一品、田の神に届けよ。さもなくば、おまえの父の命は無い」―季蔵は、家族と愛する瑠璃と塩梅屋を守るために、目に見えぬ敵に戦いを挑む!驚愕のラストが待っています。二四〇万部突破の大ベストセラーシリーズ三十八巻、新たなるステージへ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 はつ子 東京都生まれ。日本女子大学大学院卒。出版社勤務の後、テレビドラマの原作などで注目される。ミステリー、ホラーの著作が多数ある。近年は時代小説を精力的に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ