検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

琉球の舞姫 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  

著者名 麻倉 一矢/著
出版者 二見書房
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013174418913.6/アサ/14図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 中央区民1113218877913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻倉 一矢
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001441329
書誌種別 図書
書名 琉球の舞姫 書き下ろし長編時代小説  二見時代小説文庫  
書名ヨミ リュウキュウ ノ マイヒメ 
著者名 麻倉 一矢/著
著者名ヨミ アサクラ カズヤ
出版者 二見書房
出版年月 2020.1
ページ数 283p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-576-19209-3
内容紹介 将軍吉宗のもとに島津継豊から届けられた“黄金の瓢簞”。金座の後藤庄三郎に、琉球の金細工師と舞姫を送り込んだが、小判製造の傍ら黄金の製品も造り出しているという。影目付・柳生俊平は、吉宗から庄三郎探索を命じられ…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 八代将軍吉宗のもとに薩摩藩主・島津継豊から“黄金の瓢箪”が届けられた。貨幣改鋳を担う金座の後藤庄三郎に、琉球より招いた金細工師と舞姫を送り込んだが、小判鍛造のかたわら、黄金の製品も造りだしているという。将軍の影目付・柳生俊平は、吉宗から直々に、金座の後藤庄三郎探索を命じられ、探っていくうちに…。海賊大名も絡んだ一大疑惑が浮上してきた。
(他の紹介)著者紹介 麻倉 一矢
 1947年、兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業、コピーライターを経て、『魔宮伝』(角川書店)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。