検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

すごいぞ!はたらく知財 14歳からの知的財産入門    

著者名 内田 朋子/著   萩原 理史/著   田口 壮輔/著   島林 秀行/著   桑野 雄一郎/監修
出版者 晶文社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180560153S507.2/ウ/ヤング26B児童書一般貸出在庫  
2 元町3012889758507/ウ/ヤングJ9b一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013025223507/ウ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7013069138507/ウ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4413137292507/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 厚別西8213215497507/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 図書情報館1310433113507.2/ス/2階図書室WORK-424一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
507.2 507.2
知的財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001433676
書誌種別 図書
書名 すごいぞ!はたらく知財 14歳からの知的財産入門    
書名ヨミ スゴイゾ ハタラク チザイ 
著者名 内田 朋子/著
著者名ヨミ ウチダ トモコ
著者名 萩原 理史/著
著者名ヨミ ハギワラ マサフミ
著者名 田口 壮輔/著
著者名ヨミ タグチ ソウスケ
出版者 晶文社
出版年月 2019.11
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 507.2
分類記号 507.2
ISBN 4-7949-7152-4
内容紹介 著作物、特許、商標、意匠などの知的財産にかかわる11の仕事に焦点をあて、知財を生み出す仕事の奥深さにふれるとともに、そこに生まれるさまざまな権利や、その正しい利用法をわかりやすく解説する。
著者紹介 青山学院大学経営学部卒業。共同通信社編集局ニュースセンター校閲部委員。
件名 知的財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本では、著作物、特許、商標、意匠などの知的財産にかかわる11の仕事に焦点をあて、知財を生み出す仕事の奥深さにふれるとともに、そこに生まれるさまざまな権利や、その正しい利用方法をわかりやすく解説します。将来、ものづくりの仕事につきたい中高生から仕事でワクワクしたい社会人まで必須のリテラシーが1冊になった知財入門書の決定版!
(他の紹介)目次 1 文学―谷川俊太郎さん“大事な作品が勝手に変えられたら…?”
2 音楽―ユニバーサルミュージック“保護と利用の正しいバランスって?”
3 映画―東宝“「ゴジラ」の世界観を守るには”
4 舞台―草刈民代さん“振付家の著作権とダンサーの権利”
5 テレビ―TBSテレビ“どうして好きなドラマがDVD販売されないの?”
6 芸能―サンミュージックプロダクション“芸能界の仕事をめぐる権利”
7 キャラクター―熊本県庁・くまモングループ“商標登録で「くまモン」を守る”
8 アニメ―サンライズ“日本のアニメ作品と二次利用”
9 ゲーム―コナミデジタルエンタテインメント“「アイディアのかたまり」に特許権を”
10 伝統工芸―細尾“世界が注目する「西陣織」ブランド”
11 アート―東京国立近代美術館“著作権があると美術館は運営できない?”
(他の紹介)著者紹介 内田 朋子
 1990年青山学院大学経営学部経営学科卒業後、共同通信社に入社。編集局写真企画部、写真データ部にて撮影取材や写真データベース業務等に携わる。デジタル戦略本部企画開発室委員等を経て、現在、編集局ニュースセンター校閲部委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩原 理史
 2007年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)に入社。同社にて、映像産業を中心としたメディア・コンテンツや芸術文化政策等にかかわる調査研究業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 壮輔
 2009年筑波大学大学院システム情報工学研究科修了。博士(社会工学)。三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)に入社後、産業政策、コンテンツ政策、著作権制度等にかかわる調査研究業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島林 秀行
 2004年早稲田大学フランス文学専修卒業。メディア業界、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)を経て、(株)パーソル総合研究所広報室長。複業でスタートPR合同会社の代表を務め、大手企業向けの現代アートやPRの事業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑野 雄一郎
 弁護士。1991年早稲田大学法学部卒業、1993年弁護士登録。2003年骨董通り法律事務所設立。2018年高樹町法律事務所設立。現在、東京藝術大学音楽学部非常勤講師等を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。