機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

表面の科学   科学全書  

著者名 岡田 正和/著   金持 徹/著
出版者 大月書店
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118869700R903.1/セ/52階図書室129B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
903.1 903.1
固体 表面(工学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000133779
書誌種別 図書
書名 表面の科学   科学全書  
書名ヨミ ヒョウメン ノ カガク 
著者名 岡田 正和/著
著者名ヨミ オカダ マサカズ
著者名 金持 徹/著
著者名ヨミ カナジ トオル
出版者 大月書店
出版年月 1986.6
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 428.4
分類記号 428.4
ISBN 4-272-40119-X
件名 固体、表面(工学)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序 「三国志」と現代(「三国志」の舞台・成都へ
劉備玄徳の苦難時代 ほか)
1 「三国志」の誕生と流布(歌舞伎に出てくる「三国志」
人気を博する登場人物 ほか)
2 「三国志」の時代(「黄巾の乱」始まる
太平道と五斗米道 ほか)
3 「三国志」のヒーローたち(天下大乱の情勢
天下三分の成立 ほか)
4 「三国志」から何を学ぶか(知謀と計略
選択と決断 ほか)
(他の紹介)著者紹介 狩野 直禎
 1929年、東京市生まれ。京都大学文学部史学科東洋史学専攻卒業、同大学大学院(旧制)退学。聖心女子大学助教授、京都女子大学教授、同大学学長(1993〜97年)を経て、1998年、定年退職、京都女子大学名誉教授。博士(文学)。新村出記念財団理事、日仏東洋学会理事、三国志学会会長などを勤める。2017年2月、逝去。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。