蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180816761 | 910.2/タ/ | 1階図書室 | 60A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001655023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命の谺 川端康成と「特攻」 |
書名ヨミ |
イノチ ノ コダマ カワバタ ヤスナリ ト トッコウ |
著者名 |
多胡 吉郎/著
|
著者名ヨミ |
タゴ キチロウ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-7684-5916-4 |
内容紹介 |
1945年4月、海軍報道班員として、鹿児島県鹿屋の特攻基地に降り立った川端康成。「美しい日本の私」を語った大作家の、心の内側に抱えた真実を探る。同人誌『火山地帯』連載をもとに書籍化。テキストデータの請求券付き。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。東京大学文学部国文学科卒。NHKプロデューサー等を経て、作家。著書に「吾輩はロンドンである」「スコットランドの漱石」など。 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)、特別攻撃隊 |
個人件名 |
川端 康成 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
和辻哲郎文化賞一般部門 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの心の中で起こっていることは、すべてニューロンの発火である。しかし、それが複雑に影響し合うことによって、心の中には熱帯雨林のように豊かで、唯一無二のクオリア(質感)が生じる。自然科学としての「因果的自然」と、クオリアが表す「感覚的自然」―「脳」と「心」は、どのように結ばれるのか?意識の謎に正面から挑む科学者の主著。 |
(他の紹介)目次 |
「心」と「脳」を「クオリア」が結ぶ 認識は「私」の一部である 「反応選択性」と「認識におけるマッハの原理」 認識の要素 相互作用同時性の原理 最大の謎「クオリア」 「意識」を定義する 「理解」するということはどういうことか? 新しい情報の概念 生と死と私 私は「自由」なのか? 心と脳の関係を求めて |
(他の紹介)著者紹介 |
茂木 健一郎 1962年、東京都生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学大学院物理学専攻課程修了(理学博士)。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。“クオリア”をキーワードに脳と心の関係を探究しながら、文筆家、批評家としても幅広く活躍する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ