蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
人生が変わるゲームのつくりかた いいルールってどんなもの? ちくまQブックス
|
著者名 |
米光 一成/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013110659 | 798/ヨ/ | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
厚別 | 8013313146 | 798/ヨ/ | ヤング | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
篠路コミ | 2510337583 | J79/ヨ/ | 新着図書 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
及川 甚兵衛 松本 十郎 新ひだか町(北海道)-歴史 開拓使
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001890047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生が変わるゲームのつくりかた いいルールってどんなもの? ちくまQブックス |
書名ヨミ |
ジンセイ ガ カワル ゲーム ノ ツクリカタ |
著者名 |
米光 一成/著
|
著者名ヨミ |
ヨネミツ カズナリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
798
|
分類記号 |
798
|
ISBN |
4-480-25151-0 |
内容紹介 |
ゲームづくり(=楽しい場を生み出すルールづくり)を習得して、人生を楽しいものに変えていこう! ゲーム作家・米光一成が、ゲームを分析する3つの視点、ゲームづくりの道のりなどを紹介する。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。ゲーム作家、ライター、デジタルハリウッド大学教授。コンピュータゲームからアナログゲームまで幅広い作品を作る。著書に「思考ツールとしてのタロット」など。 |
件名 |
遊戯 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ