蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118552496 | J/ア/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012605337 | J/ア/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東札幌 | 4012770162 | J/ア/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5012757414 | J/ア/ | 絵本2 | E4 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7013026831 | J/ア/ | 図書室 | J04b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012923299 | J/ア/ | 絵本 | 26 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
豊平区民 | 5113025620 | J/ア/ | 常設展示1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
苗穂・本町 | 3413028964 | J/ア/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
絵本図書館 | 1010008843 | J/ア/ | 絵本 | 05A,06A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョン・バーニンガム ヘレン・オクセンバリー 谷川 俊太郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000349074 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あかちゃんがやってくる こどもプレス |
書名ヨミ |
アカチャン ガ ヤッテ クル |
著者名 |
ジョン・バーニンガム/作
|
著者名ヨミ |
ジョン バーニンガム |
著者名 |
ヘレン・オクセンバリー/絵 |
著者名ヨミ |
ヘレン オクセンバリー |
著者名 |
谷川 俊太郎/訳 |
著者名ヨミ |
タニカワ シュンタロウ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7816-0402-2 |
内容紹介 |
もうすぐ、あかちゃんがやってくる。ねぇ、ママ、あかちゃんに「こないで」っていえないの? ねぇ、ママ、はやくあかちゃんにあいたいよ…。兄になる男の子の不安と期待を描く。世界的絵本作家、夫妻初めての共作絵本。 |
著者紹介 |
1936年イギリス生まれ。現代絵本を代表する作家の1人。作品に「旅するベッド」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
もうすぐ、あかちゃんがやってくる。あかちゃん、いつくるの?なんてなまえにするの?なにになるの?ねぇ、ママ、あかちゃんに「こないで」っていえないの?ねえ、ママ、はやくあかちゃんにあいたいよ。ぼくたち、あかちゃんがだいすきになるんだよね。ぼくたちの、あかちゃんだよね。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーニンガム,ジョン 1936年、イギリスのサリー州生まれ。自身初めての絵本『ボルカ はねなしガチョウのぼうけん』(ほるぷ出版)でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。その後『ガンピーさんのふなあそび』で再度受賞し、この賞を2度受賞した初めての作家となる。現代絵本を代表する作家の1人。夫人はヘレン・オクセンバリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オクセンバリー,ヘレン 1938年、イギリスのサフォーク州生まれ。夫であるジョン・バーニンガムの影響で絵本や挿絵の仕事をはじめる。『カングル・ワングルのぼうし』(ほるぷ出版)などでケイト・グリーナウェイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷川 俊太郎 1931年、東京生まれ。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以降、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ