蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310394547 | 336.5/オ/ | 2階図書室 | WORK-414 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小田 圭二 木村 達也 西田 光志 鳥嶋 一孝 田中 彰人
Power Automate fo…
小佐井 宏之/著
WinActorシナリオ作成テクニ…
溝口 健二/著
できるGoogle Workspa…
平塚 知真子/著…
徹底解説RPAツールWinActo…
NTTアドバンス…
ITアーキテクト入門
澤橋 松王/監修…
IBM i 2030 : AI・A…
下野 皓平/著,…
日本のDXはなぜ不完全なままなのか…
小野 真裕/著
システム外注の知識と実践がこれ1冊…
青山システムコン…
よくわかるシステム監査の実務解説
島田 裕次/著
データモデリングでドメインを駆動す…
杉本 啓/著
Google Workspace完…
桑名 由美/著,…
Power Automateではじ…
太田 浩史/著
ひと目でわかるPower Apps…
奥田 理恵/著
Microsoft Teams基本…
リンクアップ/著
業務効率改善のためのMicroso…
山田 榮一/著
SaaS時代のDX : 一流企業の…
足立 光/著,大…
「総務・経理・人事」が戦略部門に変…
岡田 烈司/著,…
Microsoft Teams全事…
太田 浩史/著,…
現場が主役の日本型DX : RPA…
長谷川 康一/著
スマホと無料ツールで小さな会社こそ…
中村 太陽/著
システム開発成功のカギは「オーナー…
澁谷 裕以/著
Microsoft Power P…
FIXER/著,…
データ分析プロジェクト実践トレーニ…
下山 輝昌/著,…
Microsoft Power A…
松本 典子/著,…
自動化経営の教科書 : 小さい会社…
兎澤 直樹/著
御社のシステム発注は、なぜ「ベンダ…
田村 昇平/著
成長企業が選ぶ最強のデジタル変革ツ…
船井総合研究所/…
裁判事例からみるシステム監査の実務…
五井 孝/著
LinkedIn活用大全 : 情報…
松本 淳/著
Google Workspace完…
桑名 由美/著
情シスの定石 : 失敗事例から学ぶ…
石黒 直樹/著,…
システム内製化の極意 : 事例で学…
日経XTECH/…
UiPathワークフロー開発実践入…
津田 義史/著
システムを作らせる技術 : エンジ…
白川 克/著,浜…
今すぐ使えるかんたんZoom & …
マイカ/著,リン…
RPAで成功する会社、失敗する会社…
大西 亜希/[著…
できるPower Automate…
あーちゃん/著,…
経営のイロハをDX化する「開発しな…
広川 敬祐/編著…
徹底解説RPAツールWinActo…
NTTアドバンス…
マンガでわかる!驚くほど仕事がはか…
菊本 洋司/著,…
マンガでわかる!驚くほど仕事がはか…
菊本 洋司/著,…
実践IT監査ガイドブック : フレ…
岩下 廣美/著
御社にそのシステムは不要です。 :…
四宮 靖隆/著
Slackデジタルシフト : 10…
長谷川 秀樹/著
Slackデジタルシフト : 10…
長谷川 秀樹/著
基礎からのIT担当者リテラシー :…
吉田 航/著,横…
現場が輝くデジタルトランスフォーメ…
長谷川 康一/著
定番アプリ超活用テレワーク全事典 …
コグレ マサト/…
Zoom・Slack・Teamsテ…
岡田 真一/著
Microsoft Teams全事…
インサイトイメー…
前へ
次へ
経営管理-データ処理 オペレーティング システム コンピュータネットワーク 記憶装置(コンピュータ)
Windows 11の基本が学べる…
青木 志保/著
ITアーキテクト入門
澤橋 松王/監修…
Azureネットワーク設計・構築入…
山本 学/著,山…
ショートカットキー全事典
間久保 恭子/著…
Rocky Linux…サーバ構築編
古賀 政純/著
今すぐ使える…[2024]改訂第3版
リブロワークス/…
Linuxカーネルの教科書 : 動…
末安 泰三/著,…
IBM i 2030 : AI・A…
下野 皓平/著,…
日本のDXはなぜ不完全なままなのか…
小野 真裕/著
イラストでそこそこわかるLinux…
河野 寿/著
システム外注の知識と実践がこれ1冊…
青山システムコン…
完全図解ネットワーク管理 : これ…
日経NETWOR…
Windows 11完全ガイド :…
橋本 和則/著
新しいLinuxの教科書
三宅 英明/著,…
できるCopilot in Win…
清水 理史/著,…
リスキリングが最強チームをつくる
柿内 秀賢/[著…
データモデリングでドメインを駆動す…
杉本 啓/著
Wind…2023-2024年最新版
日経PC21/編
スラスラわかるネットワーク&TCP…
リブロワークス/…
体験しながら学ぶネットワーク技術入…
みやた ひろし/…
入門eBPF : Linuxカーネ…
Liz Rice…
できるWindows 11 : C…
法林 岳之/著,…
ひと目でわかるMicrosoft …
竹島 友理/著
Microsoft Power B…
青井 航平/著,…
ひと目でわかるPower Apps…
奥田 理恵/著
Windows 11&10トラブル…
日経PC21/編
データ分析のリアルまるごとQ&A
永田 ゆかり/著
BIツールを使ったデータ分析のポイ…
黒木 賢一/共著…
完全図解ネットワーク構築 : これ…
日経NETWOR…
Microsoft Teams基本…
リンクアップ/著
Amazon Web Servic…
大澤 文孝/著,…
完全図解ネットワークプロトコル技術…
日経NETWOR…
ネットワークエンジニアの教科書
シスコシステムズ…
入門モダンLinux : オンプレ…
Michael …
図解でパッとわかるLPIC/Lin…
橋本 明子/著,…
業務効率改善のためのMicroso…
山田 榮一/著
この一冊で全部わかるネットワークの…
福永 勇二/著
ゼロからわかるLinuxコマンド2…
ひらまつ しょう…
できるWindows 11パーフェ…
法林 岳之/著,…
ショートカットキー最速時短ワザ大全
辻村 司/著
データ分析の教室 : 問題解決の最…
野中 美希/著,…
SaaS時代のDX : 一流企業の…
足立 光/著,大…
「総務・経理・人事」が戦略部門に変…
岡田 烈司/著,…
Windows 11やさしい教科書…
リブロワークス/…
Wind…2022-2023年最新版
日経PC21/編
ひと目でわかるAzure : 基本…
横山 哲也/著
Microsoft Teams全事…
太田 浩史/著,…
自宅ネット回線の掟 : インターネ…
勝田 有一朗/著
Tableauデータ分析 : 入門…
Tableauユ…
試して理解Linuxのしくみ : …
武内 覚/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001412002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク |
書名ヨミ |
エ デ ミテ ワカル オーエス ストレージ ネットワーク |
著者名 |
小田 圭二/著・監修
|
著者名ヨミ |
オダ ケイジ |
著者名 |
木村 達也/著 |
著者名ヨミ |
キムラ タツヤ |
著者名 |
西田 光志/著 |
著者名ヨミ |
ニシダ ミツユキ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
16,311p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.57
|
分類記号 |
336.57
|
ISBN |
4-7981-5848-8 |
内容紹介 |
企業の情報システムにおけるOS、ストレージ、ネットワークといった重要なITインフラ技術を、図を多用して分かりやすく説明。実際の業務に活かせるノウハウが満載。クラウドや仮想化の追補などを行った新装版。 |
著者紹介 |
マネージャ業のかたわら、ITのノウハウの共有、エンジニアの育成に力を入れる。著書に「絵で見てわかるOracleの仕組み」など。 |
件名 |
経営管理-データ処理、オペレーティング システム、コンピュータネットワーク、記憶装置(コンピュータ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロングセラー『絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク』の新装版です。企業システムにおけるOS/ストレージ/ネットワークという重要なITインフラ技術について、絵(図)を多用してわかりやすく説明します。本書の特徴は、データベースにおけるデータのI/O(入出力)、ハードディスクやメモリの役割/動作に重点を置き、抽象的な技術概念を可視化している点です。図と解説で難解なインフラ技術を俯瞰でき、実際の業務システム開発や保守運用にも活かせるノウハウも満載です。新装版では、クラウドや仮想化の追補など全体的な内容の最新化を行なっています。DB管理者、アプリ開発者はもちろん、OS/ストレージ/ネットワーク管理を初めて行なうエンジニアにもおすすめの一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 OS―プロセス/メモリの制御からパフォーマンス情報の見方まで(DBサーバーにおけるOSの役割 システムの動きがよくわかる超メモリ入門 より深く理解するための上級者向けOS内部講座) 第2部 ストレージ―DBMSから見たストレージ技術の基礎と活用(アーキテクチャから学ぶストレージの基本と使い方 ディスクを考慮した設計とパフォーマンス分析) 第3部 ネットワーク―利用する側が知っておくべき通信の知識(ネットワーク基礎の基礎―通信の仕組みと待ち行列 システムの性能にも影響するネットワーク通信の仕組みと理論 現場で生かせる性能問題解決とトラブルシューティングの王道) APPENDIX OracleデータベースはOS/ストレージ/ネットワークをこう使っている |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 達也 日本オラクル株式会社にてOracle Databaseのコンサルタントとして金融、通信、公共系のミッションクリティカルシステムのDB設計、DBA支援の業務に従事した後、現在はパフォーマンスコンサルタントとしてハイパフォーマンスコンピューティングの実現に向けた設計やトラブル解決の業務に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西田 光志 ITアーキテクト(インフラストラクチャアーキテクチャを専門)として、官公庁、金融機関などのミッションクリティカルシステムの要件定義からリリース後のトラブル対応まで携わる。現在は日本オラクルのシニアコンサルタントとしてOracle Cloudを含めた環境でトラブル対応、顧客折衝をメインとした業務に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鳥嶋 一孝 日本オラクル株式会社のコンサルタント。エンジニアドシステム導入支援、クラウド移行支援、トラブル対応支援などに従事。前職ではSierにてサーバインフラ、Oracle Database周りの設計、構築、運用に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 彰人 日本オラクル株式会社のコンサルタント。Databaseコンサルタントとして、DBAチームの設立支援やOracle Databaseの設計/構築/運用支援に従事。近年は、Oracle Cloud Infrastructureの社内リード役として活動しつつ、クラウド移行の全体計画を策定する支援や、Lift & Shiftの支援を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小田 圭二 マネージャ業のかたわらで、ITのノウハウの共有、エンジニアの育成に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ