蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180543928 | 140.7/シ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001411698 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
サトウ タツヤ/編
|
| 著者名ヨミ |
サトウ タツヤ |
| 出版者 |
新曜社
|
| 出版年月 |
2019.9 |
| ページ数 |
10,272,7p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7885-1647-2 |
| 分類記号 |
140.7
|
| 分類記号 |
140.7
|
| 書名 |
質的研究法マッピング 特徴をつかみ、活用するために ワードマップ |
| 書名ヨミ |
シツテキ ケンキュウホウ マッピング |
| 副書名 |
特徴をつかみ、活用するために |
| 副書名ヨミ |
トクチョウ オ ツカミ カツヨウ スル タメ ニ |
| 内容紹介 |
代表的な26の質的研究法を取り上げ、それぞれの特徴を概観できるように四象限マトリクスを用いて整理(マッピング)し、第一線の研究者が解説。方法論的基礎や、新しい動向もカバーする。 |
| 著者紹介 |
立命館大学総合心理学部教授。専門は応用社会心理学、文化心理学、心理学史。著書に「質的心理学の展望」など。 |
| 件名1 |
心理学-研究法
|
| 件名2 |
質的研究
|
| 叢書名 |
ワードマップ |
内容細目表
前のページへ