検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

民事保全・非訟マニュアル 書式のポイントと実務    

著者名 岡口 基一/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180588790R327.3/オ/2階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
327.34 327.34
民事保全法 非訟事件手続法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001410486
書誌種別 図書
書名 民事保全・非訟マニュアル 書式のポイントと実務    
書名ヨミ ミンジ ホゼン ヒショウ マニュアル 
著者名 岡口 基一/著
著者名ヨミ オカグチ キイチ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2019.9
ページ数 36,682p
大きさ 21cm
分類記号 327.34
分類記号 327.34
ISBN 4-324-10643-3
内容紹介 民事保全・非訟の項目・類型ごとに定義、手続、必要な書類について、法令、裁判例、文献などの豊富なレファレンスを示しつつ解説する。申請書、申立書、理由書など裁判所提出書類の書式データのダウンロードサービス付き。
著者紹介 福岡地方裁判所行橋支部判事等を経て、仙台高等裁判所判事。著書に「民事訴訟マニュアル」「裁判官!当職そこが知りたかったのです。」「最高裁に告ぐ」など。
件名 民事保全法、非訟事件手続法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 民事保全総論(総論
仮差押え
仮処分
発令後の手続)
第2編 民事保全各論(一般民事事件の民事保全
専門事件の仮処分)
第3編 非訟事件(非訟事件総論
商事非訟
借地非訟
民事非訟)
第4編 その他の非訟事件(DV保護命令事件
商事過料事件)
第5編 証拠保全
(他の紹介)著者紹介 岡口 基一
 平成6年4月13日判事補。平成11年4月1日東京地方裁判所知的財産権部判事補(特例)。平成16年4月13日福岡地方裁判所行橋支部判事。現在、仙台高等裁判所判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。