蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180542581 | 911.56/ヘ/ | 1階図書室 | 59B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001410096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
純粋な幸福 |
書名ヨミ |
ジュンスイ ナ コウフク |
著者名 |
辺見 庸/著
|
著者名ヨミ |
ヘンミ ヨウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-620-32602-3 |
内容紹介 |
われらを毀損してくるものを、倍返しで冒瀆せよ! 劣情と害意を骨抜きにする現在への、これは詩文による終わりなき煽情の報復戦だ! 辺見庸が全身全霊を賭けた詩的な蜂起。『現代詩手帖』他掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1944年宮城県生まれ。共同通信社外信部次長などを務め退社。日本新聞協会賞受賞。「自動起床装置」で芥川賞、「もの食う人びと」で講談社ノンフィクション賞、「生首」で中原中也賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)目次 |
1 夜がひかる街(おばあさん グラスホッパー 屁 アキノウナギツカミ 夜がひかる街) 2 あの黒い森でミミズ焼く 3 骨(声 路地 馬のなかの夜と港 骨) 4 純粋な幸福(番う松林 市内バス 火事 点滅) |
(他の紹介)著者紹介 |
辺見 庸 1944年宮城県石巻市生まれ。70年共同通信社入社、北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長などを経て96年退社。78年中国報道により日本新聞協会賞受賞、87年中国から国外退去処分を受ける。91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞、2011年詩文集『生首』で中原中也賞、12年詩集『眼の海』で高見順賞、16年『増補版1★9★3★7』で城山三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ