検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

2100年の世界地図 アフラシアの時代  岩波新書 新赤版  

著者名 峯 陽一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180821639334.3/ミ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513928894334/ミ/新書20一般図書一般貸出在庫  
3 南区民6113234170334/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313116032334/ミ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001408139
書誌種別 図書
書名 2100年の世界地図 アフラシアの時代  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ニセンヒャクネン ノ セカイ チズ 
著者名 峯 陽一/著
著者名ヨミ ミネ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.8
ページ数 8,207,7p
大きさ 18cm
分類記号 334.34
分類記号 334.34
ISBN 4-00-431788-3
内容紹介 2100年までに世界の人口は100億人を超え、アフリカとアジア、すなわち「アフラシア」の人々がその8割以上を占める-。地理情報システムの手法を駆使し、人口分布など地球規模の情報を多彩なカラー地図で示す。
著者紹介 1961年熊本県生まれ。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。JICA研究所客員研究員。「現代アフリカと開発経済学」で国際開発研究大来賞受賞。
件名 アフリカ-人口、アジア-人口
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 世界人口の重心が変化していく。二一〇〇年までに世界の人口は百億人を超え、アフリカとアジア、すなわち「アフラシア」の人々が世界人口の八割以上を占める。本書は地理情報システム(GIS)の手法を駆使し、人口分布などの地球規模の情報を多彩なカラー地図で示す二一〇〇年の未来予測である。
(他の紹介)目次 第1部 二一〇〇年の世界地図(二二世紀に向かう人口変化
定常状態への軟着陸
新たな経済圏と水平移民)
第2部 後にいる者が先になる(ユーラシアの接続性
大陸と海のフロンティア
二つのシナリオ)
第3部 アフラシアの時代(汎地域主義の萌芽
イスラーム
「南」のコミュニケーション)
共同体を想像する
(他の紹介)著者紹介 峯 陽一
 1961年熊本県天草生まれ。京都大学文学部史学科卒、同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授、JICA研究所客員研究員。専攻、人間の安全保障、開発研究、アフリカ地域研究。著書に『現代アフリカと開発経済学』(日本評論社、国際開発研究大来賞受賞)など。共編著に『憎悪から和解へ―地域紛争を考える』(京都大学学術出版会、NIRA大来政策研究賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。