山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

株式会社のつくり方と運営 よくわかる '21〜'22年版   

著者名 小谷 羊太/共著   板倉 はるみ/共著   佐藤 善恵/共著   岡本 和弘/共著
出版者 成美堂出版
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013231619325/コ/21-22図書室3A一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9213110142325/カ/21図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャーリィ古庄 フジモト ヒデト
2019
687.04 687.04
航空輸送 航空機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001724448
書誌種別 図書
書名 真珠湾攻撃隊 隊員と家族の八〇年  講談社現代新書  
書名ヨミ シンジュワン コウゲキタイ 
著者名 大島 隆之/著
著者名ヨミ オオシマ タカユキ
出版者 講談社
出版年月 2022.11
ページ数 234p
大きさ 18cm
分類記号 397.8
分類記号 397.8
ISBN 4-06-530017-6
内容紹介 真珠湾攻撃に参加した900人。1年以内に半数が命を落とし、2割しか終戦を迎えられなかった。死ぬまで戦わなければならなかった、隊員たちそれぞれの人生をたどる。NHK BS1スペシャルを元に書籍化。
著者紹介 東京都生まれ。幼少期をアメリカで過ごす。東京大学文学部歴史文化学科卒業。NHKエンタープライズ・ディレクター。著書に「独裁者ヒトラーの時代を生きる」「特攻の真実」など。
件名 海軍-日本、軍人、太平洋戦争(1941〜1945)、真珠湾
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヒコーキ好きのための豆知識が満載。
(他の紹介)目次 パイロット&キャビンアテンダント編(パイロットになるのに学歴は関係ない
ヒコーキに搭乗するCAの人数は座席数で決まる ほか)
機材編(ヒコーキは短くて10年、長いと50年も使用される
日本着でもっとも飛行時間がかかる路線はメキシコシティ ほか)
空港編(滑走路は、じつは平らではない
航空会社が座席数よりも多くの予約を取るのは常識 ほか)
機内編(世界には自由席のヒコーキがある
水ようかんは持ち込めるがBigプッチンプリンはダメ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。