蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180508913 | 010.2/ヤ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310373962 | 010.2/ヤ/ | 2階図書室 | WORK-401 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図書館-フランス 図書館員 非正規雇用
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001389249 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランスの公務員制度と官製不安定雇用 図書館職を中心に |
書名ヨミ |
フランス ノ コウムイン セイド ト カンセイ フアンテイ コヨウ |
著者名 |
薬師院 はるみ/著
|
著者名ヨミ |
ヤクシイン ハルミ |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
010.235
|
分類記号 |
010.235
|
ISBN |
4-87555-832-3 |
内容紹介 |
フランスの国及び地方の図書館職、とりわけ非公務員としての図書館職について、その実態を明らかにし、「官製ワーキングプア」の典型とみなされている日本の図書館職員との比較という観点から検討する。 |
著者紹介 |
金城学院大学文学部教授(図書館学)。博士(教育学、論文博士、京都大学)。著書に「名古屋市の1区1館計画がたどった道」など。 |
件名 |
図書館-フランス、図書館員、非正規雇用 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
0 はじめに 1 フランスの各種図書館と、本稿が対象とする図書館職(コミューン及びコミューン連合の図書館 県の図書館 ほか) 2 公務員制度としての図書館職制度(地方分権政策と図書館の権限委譲 公務員制度と公的職員 ほか) 3 公的な職務や活動を担う非公務員(非公務員の種類 公的職員の人数及び内訳 ほか) 4 非公務員としての図書館員の実態:アンケート調査の結果から(回答者の属性 利点と欠点) 5 おわりに |
(他の紹介)著者紹介 |
薬師院 はるみ 金城学院大学文学部教授(図書館学)。博士(教育学、論文博士、京都大学)。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程生涯教育学講座(図書館情報学)研究指導認定退学、金城学院大学文学部専任講師、准教授を経て2014年より現職。主な研究テーマは、図書館職員問題、司書をめぐる専門職論争、公共図書館と指定管理者制度、フランスの図書館制度など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ