機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

札幌市中小企業融資制度要綱集  令和6年度   

出版者 札幌市経済観光局経済支援・雇用労働担当部商業・経営支援課(融資制度担当)
出版年月 [2024]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181228545KR338.6/サ/242階郷土117A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181228552K338.6/サ/24書庫6郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013372319K338/サ/24書庫6郷土資料一般貸出在庫  
4 西岡5013172001KR338/サ/24書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×
5 清田5514005262KR338/サ/24書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×
6 図書情報館1310588080338.6/サ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉 生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001859110
書誌種別 図書
書名 札幌市中小企業融資制度要綱集  令和6年度   
書名ヨミ サッポロシ チュウショウ キギョウ ユウシ セイド ヨウコウシュウ 
出版者 札幌市経済観光局経済支援・雇用労働担当部商業・経営支援課(融資制度担当)
出版年月 [2024]
ページ数 1冊
大きさ 30cm
分類記号 338.63
分類記号 338.63
件名 中小企業金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 倫理にたったひとつの正解はない。幅のある正解や倫理、考え方…基礎知識を知ることで、あなたの臨床実践は大きく変わる。
(他の紹介)目次 第1章 介護倫理の基礎(なぜ介護に倫理は必要か?
認知症ケアの倫理)
第2章 日常ケアの介護倫理(「介護において嘘をつくこと、だますことは仕方がないのですか?」―認知症ケア
「私は120歳まで生きたいわ」―自己決定と意思能力 ほか)
第3章 終末期ケアの介護倫理(「早くお父さんにお迎えに来てほしいの」―終末期ケア)
第4章 介護倫理の実践(倫理コンサルテーションの実際
介護事故の裁判外紛争解決―ADRとメディエーションの実際 ほか)
(他の紹介)著者紹介 箕岡 真子
 日本臨床倫理学会総務担当理事。箕岡医院院長。東京大学大学院医学系研究科医療倫理学分野客員研究員。おもな研究領域は、終末期医療ケアの倫理、高齢者の介護倫理、認知症ケアの倫理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 一人
 中京大学法科大学院教授。久留米大学医学部客員教授。熊本大学大学院客員教授。元、大阪地方裁判所判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。