蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
体の声を聞くことで生理が楽になる 「自分に優しい生活」で婦人科系の不調が消える
|
著者名 |
安部 雅道/著
|
出版者 |
BABジャパン
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510319946 | 495/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001615904 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
体の声を聞くことで生理が楽になる 「自分に優しい生活」で婦人科系の不調が消える |
書名ヨミ |
カラダ ノ コエ オ キク コト デ セイリ ガ ラク ニ ナル |
著者名 |
安部 雅道/著
|
著者名ヨミ |
アベ マサミチ |
出版者 |
BABジャパン
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
495.13
|
分類記号 |
495.13
|
ISBN |
4-8142-0415-1 |
内容紹介 |
「生理はつらいもの」ではなく、本来「楽なもの」。体の状態を知って、不快な症状とサヨナラしよう! 薬にも治療にも頼らない、自分でできる体の整え方を、東洋医学をもとにしたメソッドで紹介する。 |
著者紹介 |
鍼灸師。風の音治療院院長。「鍼灸師とセラピストのためのからだの学校」の講座を開講。 |
件名 |
月経、東洋医学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大人も知らない「数字」について、超わかりやすく解説しました。世界にはいろいろな数字がいっぱい。古代数字から現代数字まで、数字の不思議にふれてみよう。コミカルなイラスト満載で、内容がとてもわかりやすい。数字の概念から時代や文化背景を考える考察力が身につく。「古代の計算ってどうやるの?」なんて調べ学習にも最適。子ども向けなのに奥深い。大人も楽しめる充実内容! |
(他の紹介)目次 |
第1章(数字のある世界・ない世界 くらしの中は、数字でいっぱい! ほか) 第2章(古代の数字 古代エジプトの数字 ほか) 第3章(アラビア数字のたんじょうと広がり 古代〜中世のインドの数字 ほか) 第4章(日本の数字 中国からやってきた数字 ほか) |
内容細目表
前のページへ