山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

本来のからだにリセットする人体力学     

著者名 井本 邦昭/著   松下 るな/著
出版者 大和書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013447646492.7/イ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4212013934492/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
492.79 492.79
整体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001380899
書誌種別 図書
書名 本来のからだにリセットする人体力学     
書名ヨミ ホンライ ノ カラダ ニ リセット スル ジンタイ リキガク 
著者名 井本 邦昭/著
著者名ヨミ イモト クニアキ
著者名 松下 るな/著
著者名ヨミ マツシタ ルナ
出版者 大和書房
出版年月 2019.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 492.79
分類記号 492.79
ISBN 4-479-78470-8
内容紹介 からだの変化が気になり始めた女性に、健康で魅力あるからだを取り戻すための、人体力学の理論に基づいた運動法を、タイプ別に紹介する。自分のからだのタイプがわかるチェックシート付き。
著者紹介 人体力学・井本整体主宰。医学博士。著書に「弱った体がよみがえる人体力学」など。
件名 整体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1日2分、本来のからだを取り戻す。各部位を正しい場所へ戻すだけで、フワフワで疲れないからだに。タイプ別からだリセットエクササイズ。
(他の紹介)目次 1 動けるからだを取り戻す(弱ったからだを根本から解決する
呼吸が動きやすいからだをつくる)
2 からだの中の「サビ」を取り除く(不調の原因はからだの中にできた「サビ」
風邪で熱が出たときはリセット・チャンス
からだのエネルギーを集めて、からだをゆるめる)
3 呼吸法で楽なからだを取り戻す(呼吸と人体力学
1日1回の呼吸法でからだを整える)
4 タイプ別からだリセットエクササイズ(からだのタイプに合ったエクササイズでリセット
不調別エクササイズで、からだをリセット)
からだリセットBEFORE&AFTER
(他の紹介)著者紹介 井本 邦昭
 人体力学・井本整体主宰。医学博士。井本整体を創始した父に5歳から整体法の手ほどきを受け、その後、ヨーロッパで鍼灸を指導しながら、ヘルベルト・シュミット教室(ドイツ)、ヘルマン・マッテル教室(スイス)で西洋医学を学ぶ。父の没後、井本整体を継承・発展させ、日本のみならず海外でも整体法の普及に努める。整体指導のため、山口と東京を往復する多忙な日々を送りながら、技術指導に力を注ぎ、多くの専門指導員を世に送り出す。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松下 るな
 井本整体認定指導者。徳山にて門下生として、井本邦昭氏に師事。2008年井本整体認定体操指導者任命、2009年井本整体認定指導者任命。井本整体東京本部道場にて、型講座講師、ワークショップ講師及び、個人コンサルティングを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。