蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111192506 | JK913/ゴト/ | 書庫2 | | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0118770973 | J913/ゴト/ | こどもの森 | 12B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
新琴似 | 2012839771 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8012333269 | J913/ゴ/ | 図書室 | 33 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
清田 | 5512890442 | J913/ゴ/ | 図書室 | 59 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
澄川 | 6013050015 | J913/ゴ/ | 図書室 | J5 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
曙 | 9011940591 | J913/ゴ/ | 図書室 | 18A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
中央区民 | 1112086614 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
北区民 | 2112181017 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
東区民 | 3112303346 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
白石区民 | 4112131794 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
豊平区民 | 5112307516 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
南区民 | 6112340440 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
西区民 | 7112223438 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
旭山公園通 | 1210010698 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
新琴似新川 | 2210512626 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
太平百合原 | 2410071209 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
ふしこ | 3210971937 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
栄 | 3311776847 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
白石東 | 4211569662 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
菊水元町 | 4310080280 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
北白石 | 4410031936 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 23 |
厚別西 | 8210246388 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 24 |
厚別南 | 8310107019 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 25 |
東月寒 | 5210136262 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 26 |
もいわ | 6311664194 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 27 |
西野 | 7210200023 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 28 |
はちけん | 7410089622 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 29 |
新発寒 | 9210240504 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 30 |
星置 | 9311613922 | J913/ゴ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001027117 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カエデ<モミジ>の絵本 まるごと発見!校庭の木・野山の木 |
| 書名ヨミ |
カエデ モミジ ノ エホン |
| 著者名 |
田中 浩/編
|
| 著者名ヨミ |
タナカ ヒロシ |
| 著者名 |
むらい ゆうこ/絵 |
| 著者名ヨミ |
ムライ ユウコ |
| 出版者 |
農山漁村文化協会
|
| 出版年月 |
2016.3 |
| ページ数 |
40p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
479.824
|
| 分類記号 |
479.824
|
| ISBN |
4-540-15197-2 |
| 内容紹介 |
地域の環境や景観を形づくり、人のくらしに欠かせない様々な恵みをもたらしてきたカエデ(モミジ)。四季の姿から、野生種の特徴や分布、幅広い利活用、カエデ(モミジ)にまつわる文化や歴史までを豊富な写真や絵で紹介する。 |
| 著者紹介 |
1959年神奈川県生まれ。東京大学農学部林学科卒業。農林水産省などを経て、(研)森林総合研究所理事(研究担当)。農学博士。共著に「森林の生態学」など。 |
| 件名 |
かえで |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
統計探偵が解く日本社会のミステリー。統計データが示す人々の認識のズレや固定観念の落とし穴。 |
| (他の紹介)目次 |
1 未発見データが告げる意外な真実(男子の草食化が、突然、進み始めたのはなぜ? 日本の女子高生が世界一楽しそうな理由 県民「のんき度」ランキング、トップ沖縄、最下位福島はなぜ?) 2 ネット社会だからこその新事態(日本の通信料は特に高くはないのに、日本の通信費が世界一高いのは? セールスマンの死:営業マン激減のナゾ 東京一極集中なのに、なぜ日本人は移動しなくなったのか? 日本の地域の格差は縮小している) 3 徹底したデータチェックで見えてきた日本の不思議(日本の女性はなぜ、どんどんキレイになっているのか? 男が太り、女が痩せるのは日本だけ? 貧しい時代の代名詞、「エンゲル係数」がなぜいま上昇? 「西日本」が「東日本」よりも出産・子育てに積極的なナゾ なぜ金沢が和菓子・洋菓子ともに一番の消費都市なのか?) 4 人類未踏の福祉社会を喜んでばかりいていいのか?(世界一の高齢化率が引き起こす意外な事態 日本人は「ITに不慣れ、現金依存、人助けしない」のウソ 日本人はいつから貯蓄しなくなったのか? 管理職は専門職よりも精神状態が良いという不思議 「85歳でも1割の人が働いている!」のなぜ?) 5 さらば、「不安」症候群(日本の治安は世界最高レベルなのに、なぜ、実感できないのか? 日本が「階級社会になった」説はなぜ誤りなのか? 長時間労働は減っているのに、過労死が注目されるのはなぜ? 日本の医療コストはなぜ、意外にも安いのか?) |
内容細目表
前のページへ