山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

夢見る帝国図書館     

著者名 中島 京子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181326034913.6/ナカ/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013322389913.6/ナカ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013117142913.6/ナカ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013277944913.6/ナカ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
5 9013224960913.6/ナカ/図書室11B,12B一般図書一般貸出在庫  
6 北区民2113168203913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 白石区民4113258406913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 西区民7113206291913/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
9 篠路コミ2510297910913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 旭山公園通1213135732913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 拓北・あい2312037092913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 厚別南8313215108913/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
13 東月寒5213091183913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 もいわ6311882606913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 はっさむ7313161015913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 京子
2019
913.6 913.6
紫式部文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001379333
書誌種別 図書
書名 夢見る帝国図書館     
書名ヨミ ユメミル テイコク トショカン 
著者名 中島 京子/著
著者名ヨミ ナカジマ キョウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.5
ページ数 404p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-391020-8
内容紹介 友人から依頼された「日本で最初の国立図書館の小説」を綴りながら、涙もろい大学教授や飄々たる元藝大生らと共に思い出をたどり、友人の人生と幻の絵本の謎を追い…。本を愛した人々の物語。『別冊文藝春秋』連載を書籍化。
著者紹介 1964年東京都生まれ。東京女子大学卒業。出版社勤務を経て、「FUTON」で小説家デビュー。「小さいおうち」で直木賞受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 紫式部文学賞
書評掲載紙 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 産経新聞 日本経済新聞 朝日新聞 読売新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 本がわれらを自由にする。明治に出来た日本初の図書館と戦後を生きた喜和子さん。ふたつの物語は平成でひとつに―
(他の紹介)著者紹介 中島 京子
 1964年東京都生まれ。東京女子大学卒業。出版社勤務を経て、2003年『FUTON』で小説家デビュー。10年『小さいおうち』で直木賞受賞。14年『妻が椎茸だったころ』で泉鏡花文学賞受賞。15年『かたづの!』で河合隼雄物語賞、歴史時代作家クラブ賞作品賞、柴田錬三郎賞を受賞。同年『長いお別れ』で中央公論文芸賞受賞。16年、同作で日本医療小説大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。