蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013206566 | 913.6/ウチ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012986638 | 913.6/ウチ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513939784 | 913.6/ウチ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
曙 | 9013186110 | 913.6/ウチ/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
中央区民 | 1113184129 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
東区民 | 3112730076 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
白石区民 | 4113345427 | 913/ウ/ | 文庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
篠路コミ | 2510282920 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
新琴似新川 | 2213103332 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
菊水元町 | 4313101505 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
北白石 | 4413129745 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
藤野 | 6213146126 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
もいわ | 6311882937 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
西野 | 7213045698 | 913/ウ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
はちけん | 7410338839 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
新発寒 | 9213101059 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
星置 | 9311967880 | 913/ウ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001360517 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
孤道 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
コドウ |
| 著者名 |
内田 康夫/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ウチダ ヤスオ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2019.3 |
| ページ数 |
359p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-514996-6 |
| 内容紹介 |
熊野古道の名所、牛馬童子の頭部が斬り落とされ、行方不明になる事件が発生。ほどなく、不動産会社社長・鈴木義弘が大阪天満で殺害され…。信仰の道が繫ぐ壮大な謎に浅見光彦が挑む! 浅見光彦シリーズ最終作。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界遺産・熊野古道の名所、牛馬童子の頭部が斬り落とされ、行方不明になる事件が発生。ほどなく、不動産会社社長・鈴木義弘が大阪天満で殺害される。療養中の軽井沢のセンセに熊野への代参を頼まれた浅見光彦は、大毎新聞の記者・鳥羽と共に、信仰の道が繋ぐ壮大な謎を追う。著者の遺志宿るシリーズ最後の傑作! |
| (他の紹介)著者紹介 |
内田 康夫 1934年東京都生まれ。CM製作会社の経営をへて、『死者の木霊』でデビュー。人気キャラクターを生み、ベストセラー作家に。作詞・水彩画・書など多才ぶりを発揮。2008年第11回日本ミステリー文学大賞受賞。2016年4月、軽井沢に「浅見光彦記念館」がオープン。2018年3月13日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ