検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

つくられた心   teens' best selections  

著者名 佐藤 まどか/作   浦田 健二/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180436354S913.6/サト/ヤング26A児童書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313087761J913/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 厚別西8213205522J913/サ/ヤング児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 まどか 浦田 健二
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001351976
書誌種別 図書
書名 つくられた心   teens' best selections  
書名ヨミ ツクラレタ ココロ 
著者名 佐藤 まどか/作
著者名ヨミ サトウ マドカ
著者名 浦田 健二/絵
著者名ヨミ ウラタ ケンジ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.2
ページ数 175p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-591-16205-7
内容紹介 新設のモデル校では、イジメ防止のアンドロイドが1クラスに1体配置されている。やがてクラス内でアンドロイド探しが始まり…。近未来の東京を舞台に、AIと人間が共存する社会を描く。
著者紹介 1987年よりイタリア在住の日本人作家。「水色の足ひれ」で日産童話と絵本のグランプリ童話大賞を受賞し、デビュー。日本児童文学者協会会員。ほかの著書に「一〇五度」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 クラスにひとり、アンドロイドがいる。それは、誰?あの子?それとも…きみ?
(他の紹介)著者紹介 佐藤 まどか
 1987年よりイタリア在住の日本人作家。2006年、第22回日産童話と絵本のグランプリの童話大賞受賞作「水色の足ひれ」(BL出版)でデビュー。おもな作品に「スーパーキッズ」シリーズ、『リジェクション 心臓と死体と時速200km』(ともに講談社)、「マジックアウト」シリーズ3部作(フレーベル館)、『一〇五度』(あすなろ書房、第64回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)など多数。日本児童文学者協会会員。「季節風」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浦田 健二
 1984年、沖縄県生まれ。沖縄県立芸術大学大学院修了。「美術の先生がつくった作品展」「Mabuni peace project」など、沖縄県内を中心に積極的に展覧会に参加、創作活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。