検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心霊電流  上   

著者名 スティーヴン・キング/著   峯村 利哉/訳
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510240597933/キ/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新発寒9213093637933/キ/1図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・キング 峯村 利哉
2019
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001348141
書誌種別 図書
書名 心霊電流  上   
書名ヨミ シンレイ デンリュウ 
著者名 スティーヴン・キング/著
著者名ヨミ スティーヴン キング
著者名 峯村 利哉/訳
著者名ヨミ ミネムラ トシヤ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.1
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-16-390965-3
内容紹介 僕の町に希望に輝く若き牧師がやってきた。一家の友だちになった僕は、牧師お手製の電気仕掛けのキリスト像を見せてもらう。だが、無惨な悲劇が牧師を見舞った。心を破られた彼は神を呪う説教を行い、町から出て行くが…。
著者紹介 1947年アメリカ生まれ。74年「キャリー」で作家デビュー。恐怖小説をアクチュアルな現代小説に再生した「モダン・ホラー」の巨匠。ほかの著書に「ミザリー」「グリーン・マイル」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 途方もない悲しみが、若き牧師の心を引き裂いた―6歳の僕の前にあらわれたジェイコブス師。神を呪う説教を執り行ったのち、彼は町から出て行った。しかしその後も僕は、あの牧師と何度も再会することになる。かつては電気仕掛けのキリスト像を無邪気に製作していた牧師は、会うたびごとに名前を変え、「聖なる電気」なるものを操る教祖にのぼりつめる。少年小説であり青春小説である前半を経て、得体の知れぬ恐怖が徐々に滲み出す。忌まわしい予感が少しずつ高まる中、あなたは後戻りのきかない破滅と恐怖への坂道を走りはじめる。
(他の紹介)著者紹介 キング,スティーヴン
 1947年、アメリカ、メイン州生まれ。1974年に『キャリー』で作家デビュー。恐怖小説をアクチュアルな現代小説に再生した「モダン・ホラー」の巨匠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
峯村 利哉
 1965年(昭和40年)生まれ、青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。