検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新ロシア紀行 見たこと、聞いたこと、読んだこと    

著者名 聴濤 弘/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012530396302/キ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

円満字 二郎
2018
国語国字問題 当用漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400100116
書誌種別 図書
書名 新ロシア紀行 見たこと、聞いたこと、読んだこと    
書名ヨミ シン ロシア キコウ 
著者名 聴濤 弘/著
著者名ヨミ キクナミ ヒロシ
出版者 新日本出版社
出版年月 2004.1
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 302.38
分類記号 302.38
ISBN 4-406-03047-6
内容紹介 ソ連崩壊から10年余、変貌したモスクワの様子は? ソ連問題専門家の著者が、15年ぶりに訪れたロシアの現状を飾らぬタッチで描くエッセイ風ルポルタージュ。
著者紹介 1935年東京都生まれ。日本共産党中央委員会常任幹部会委員、政策宣伝委員会責任者、参議院議員等を務めた。国際問題研究者。著書に「社会主義をどうみるか」「資本主義か社会主義か」など。
件名 ロシア
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。