検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死神憑きの浮世堂  [2] 小学館文庫 迷宮の戻り人 

著者名 中村 ふみ/著
出版者 小学館
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013043331913.6/ナカ/2文庫50一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001325012
書誌種別 図書
書名 死神憑きの浮世堂  [2] 小学館文庫 迷宮の戻り人 
書名ヨミ シニガミツキ ノ ウキヨドウ 
著者名 中村 ふみ/著
著者名ヨミ ナカムラ フミ
出版者 小学館
出版年月 2018.11
ページ数 253p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-406583-1
内容紹介 人形修理工房を営む利市のもとに、冬馬と名乗る青年から、家に憑いた人形の祟りを鎮めてほしいとの仕事が舞い込む。利市に対して謎の執着をみせる冬馬。そこには衝撃の真実が。利市は新たな<死神>との闘いに巻き込まれ…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人形修理工房“浮世堂”を営む城戸利市には、幼い弟の命を“死神”に奪われた過去がある。“死神”とは人を人形にする技術をもつ者たちのこと。それは適合者から奪った魂を人形に吹き込み、生者として甦らせることもできるという禁忌の秘法だった。ある日、利市のもとに友人の僧侶・愚浄からの紹介仕事が舞い込む。依頼主は伊武冬馬と名乗る青年。彼は古い家に憑いた人形の祟りを鎮めて欲しいと言うのだが…。利市に対して謎の執着をみせる冬馬。そこには衝撃の真実が隠されていた。かくして利市は新たな“死神”との闘いに巻き込まれてゆく―。
(他の紹介)著者紹介 中村 ふみ
 秋田県生まれ。『裏閻魔』で第一回ゴールデン・エレファント賞大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。