山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中尾佐助著作集  第4巻  景観と花文化 

著者名 中尾 佐助/著
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117085746KR610.8/ナ/42階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
336.5 336.5
事務管理(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500225257
書誌種別 図書
書名 中尾佐助著作集  第4巻  景観と花文化 
書名ヨミ ナカオ サスケ チョサクシュウ 
著者名 中尾 佐助/著
著者名ヨミ ナカオ サスケ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2005.5
ページ数 12,744,29p 図版13枚
大きさ 22cm
分類記号 610.8
分類記号 610.8
ISBN 4-8329-2871-6
内容紹介 思考の雄大さとフィールドワークの確かさ。広範な足跡をテーマごとに精選し、中尾ワールドを集大成する。第4巻には、毎日出版文化賞作「花と木の文化史」ほかを収録。「庭園と花文化の類型」を読み解く。
著者紹介 1916年〜93年。愛知県生まれ。京都大学農学部卒業。大阪府立大学教授等を務めた。
件名 農業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「やる気がでない」「始められない」「続けられない」そんな人でも簡単に「すぐやる人」に変わる!書類・文房具からデジタル・思考まで、仕事・プライベートのどちらにも使える整理術。
(他の紹介)目次 第1章 美崎式整理術
第2章 記憶媒体の整理編
第3章 デスクまわりの整理編
第4章 日常業務の整理編
第5章 デジタル整理編
第6章 思考の整理編
(他の紹介)著者紹介 美崎 栄一郎
 1971年生まれ。大阪府立大学大学院工学研究科修了後、花王株式会社に入社(商品開発部門配属)。衣料用洗剤「アタック」や化粧品ブランド「ソフィーナ」など幅広い商品を担当。株式会社ニコンと共同で「多視点画像解析システム」を開発するなど、プロジェクトリーダーとしても活躍。2011年に商品開発コンサルタントとして独立後は、大手から中小企業まで数多くの商品開発を支援する一方、企業など団体向け講演や、「仕事効率化」「ノート術」「デジタル端末などの使い方」など幅広いテーマで個人向けセミナーを行い、テレビやラジオなどメディアへの出演も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。