山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「甲子園」の眺め方 歴史としての高校野球    

著者名 白川 哲夫/編   谷川 穣/編
出版者 小さ子社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180395378783.7/コ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180424509KR783.7/シ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
335.35 335.35
中小企業診断士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001320471
書誌種別 図書
著者名 白川 哲夫/編
著者名ヨミ シラカワ テツオ
出版者 小さ子社
出版年月 2018.10
ページ数 2,334,60p
大きさ 21cm
ISBN 4-909782-00-7
分類記号 783.7
分類記号 783.7
書名 「甲子園」の眺め方 歴史としての高校野球    
書名ヨミ コウシエン ノ ナガメカタ 
副書名 歴史としての高校野球
副書名ヨミ レキシ ト シテ ノ コウコウ ヤキュウ
内容紹介 旧制中学=新制高校の野球を主題に据えて、野球とその社会的位置や支える制度やモノ、意識の形成と展開を、さまざまな光をあてて歴史的に跡づける。巻末に「夏の高校野球都道府県大会決勝進出校データ」等の資料付き。
著者紹介 1976年生まれ。琵琶湖疏水記念館資料研究専門員。著書に「戦没者慰霊と近代日本」など。
件名1 高校野球-歴史

(他の紹介)内容紹介 合格に必要な知識をコンパクトに凝縮!受験生から圧倒的支持を得ている定番テキスト!
(他の紹介)目次 第1章 企業行動の分析
第2章 消費者行動の分析
第3章 市場均衡と厚生分析
第4章 不完全競争
第5章 市場の失敗と政府の役割
第6章 国民経済計算と主要経済指標
第7章 生産物市場(財市場)の分析
第8章 貨幣市場とIS‐LM分析
第9章 雇用と物価水準
第10章 消費、投資、金融政策に関する理論
第11章 国際マクロ経済学
第12章 景気循環と経済成長


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。