検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第三期特定健診・特定保健指導ガイド     

著者名 門脇 孝/編   津下 一代/編
出版者 南山堂
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310271927498.8/ダ/2階図書室WORK-467一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門脇 孝 津下 一代
2018
498.81 498.81
健康診断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001314409
書誌種別 図書
書名 第三期特定健診・特定保健指導ガイド     
書名ヨミ ダイサンキ トクテイ ケンシン トクテイ ホケン シドウ ガイド 
著者名 門脇 孝/編
著者名ヨミ カドワキ タカシ
著者名 津下 一代/編
著者名ヨミ ツシタ カズヨ
出版者 南山堂
出版年月 2018.9
ページ数 19,328p
大きさ 26cm
分類記号 498.81
分類記号 498.81
ISBN 4-525-20781-6
内容紹介 平成30年度からの特定健診・特定保健指導の変更点や対策の実例などをふまえ、専門の立場から背景となる理論や考えかた、科学的エビデンス、具体的な取組みかたを解説。内臓脂肪蓄積以外のリスク対策の考えかたも記す。
件名 健康診断
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 健診・保健指導の考え方・取り組み方がわかる!
(他の紹介)目次 第1部 標準的な健診・保健指導プログラムの考えかた(健診・保健指導とはどうあるべきか―内科学的見地から
健診・保健指導はどうあるべきか―社会医学的見地から ほか)
第2部 健診・保健指導の視点からみた病態の理解(内臓脂肪蓄積と生活習慣病(メタボリックシンドローム)
肥満症 ほか)
第3部 健診結果の読みかた、説明の方法(血圧値
血糖値(空腹時血糖、随時血糖、HbA1c) ほか)
第4部 保健指導の実際(第三期の変更点をふまえた保健指導のポイント
行動変容ステージをふまえた保健指導 ほか)
第5部 健診・保健指導を効果的に実施していくための体制(都道府県の立場から
市町村における効果的な健診・保健指導 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。