蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180528044 | BR028/ヤ/20 | 書庫2 | | 児童書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001457011 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
YA図書総目録 2020 |
| 書名ヨミ |
ワイエー トショ ソウモクロク |
| 出版者 |
ヤングアダルト図書総目録刊行会
|
| 出版年月 |
2020.2 |
| ページ数 |
30,170p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
028.09
|
| 分類記号 |
028.09
|
| ISBN |
4-946384-16-5 |
| 内容紹介 |
ヤングアダルト(13歳〜19歳)世代を対象とした、2020年2月現在刊行されているあらゆる分野の本を網羅し、哲学・宗教、歴史・地理・伝記、社会科学など項目ごとに掲載した図書目録。「朝の読書」実践校紹介も収録。 |
| 件名 |
図書目録 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
神武天皇以来の天皇と兄弟姉妹、その皇子女、皇后など配偶者を示す。人名の読み、在位年・生没年、肩書きなどのほか、重要な皇子女や家系は別系図を付す。詳細索引付き―複雑な系図を可能な限りわかりやすく歴史的にまとめた決定版。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 天皇系図―1神武天皇‐125「明仁」天皇 第2部 皇室系図―1神武天皇‐29欽明天皇 第3部 皇室系図―30敏達天皇‐76近衛天皇 第4部 皇室系図―77後白河天皇‐106正親町天皇 第5部 皇室系図―107後陽成天皇‐121孝明天皇 第6部 皇室系図―122明治天皇‐125「明仁」天皇 |
| (他の紹介)著者紹介 |
米田 雄介 1936年、兵庫県生まれ。1964年、大阪大学大学院博士課程単位取得退学。同年、大阪大学文学部助手。1966年、宮内庁書陵部に出向、爾後、宮内庁書陵部編修課長、正倉院事務所長を経て、1997年に広島県立広島女子大学、さらに神戸女子大学教授を歴任。現在、公益財団法人古代学協会理事、県立広島女子大学・神戸女子大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井筒 清次 1947年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。百科事典・歴史雑誌等の編集を経て、フリーの編集者、出版プロデューサー、ライター。日本さくらの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ