蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012291021 | 770/イ/ | 図書室 | 5B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北白石 | 4410146163 | 770/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001279886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芝居ビジネス 天国と地獄 |
書名ヨミ |
シバイ ビジネス |
著者名 |
飯田 亜弓/著
|
著者名ヨミ |
イイダ アユミ |
出版者 |
はまの出版
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
770.9
|
分類記号 |
770.9
|
ISBN |
4-89361-326-X |
内容紹介 |
舞台プロデューサーにとって、演劇の世界はビジネスの場。無名の新人から大物俳優、天才的演出家、筆の遅い脚本家、泣く子も黙るスポンサー様…芝居ビジネスの仕組みと裏話をこっそり教える魅力的なナイショ話。 |
著者紹介 |
1965年埼玉県生まれ。舞台制作会社ぷれいす代表。劇団東演演出部を経て舞台制作の仕事に。鈴木洋孝プロデュース「煙が目にしみる」など多くの舞台を企画制作している。 |
件名 |
演劇団体 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネス・エコノミクスに重点を置いた、産業組織論のテキスト。市場の成り立ちと企業の行動原理を体系的にとらえ、企業の市場での行動とその社会的な意義をさまざまな視点で分析していきます。具体的な事例も多く盛り込みました。企業の戦略がみえてくる。産業組織論、ビジネス・エコノミクスを学ぶ最初の一冊に最適な入門書! |
(他の紹介)目次 |
産業組織論の分析対象と方法 価格決定の原理―利潤最大化の条件 価格差別―分断化された市場での価格決定 垂直的な企業間関係―取引先の行動をいかに制御するか 寡占市場での企業競争―価格競争と数量競争 競争政策の基礎―効率性・公平性の追求 競争緩和のための非価格戦略―製品差別化、スイッチング・コスト、広告 価格決定における企業共謀―談合、カルテル 市場構造の決定要因―参入と退出 市場構造を変更する戦略―参入阻止、合併、提携 研究開発と知的財産権 ネットワーク効果と消費者・企業行動 |
(他の紹介)著者紹介 |
花薗 誠 1971年生まれ。2003年ペンシルベニア大学経済学部博士課程修了。京都大学経済研究所講師、名古屋大学大学院経済学研究科講師・准教授を経て、名古屋大学大学院経済学研究科教授、Ph.D.(Economics)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ