蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
無宿 長編時代小説 光文社文庫
|
| 著者名 |
佐伯 泰英/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5013218960 | 913.6/サエ/18 | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
北白石 | 4413229255 | 913/サ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食権力の現代史 : ナチス「飢餓計…
藤原 辰史/著
食から未来を変えるフードバンク :…
糸山 智栄/著,…
学ぶとは : 数学と歴史学の対話
伊原 康隆/著,…
疫病と人文学 : あらがい、書きと…
藤原 辰史/編,…
中学生から知りたいパレスチナのこと
岡 真理/著,小…
入門食と農の人文学
湯澤 規子/編著…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
これからの日本で生きる経験
藤原 辰史/著
植物考
藤原 辰史/著
箱舟に8時集合!
ウルリヒ・フーブ…
歴史の屑拾い
藤原 辰史/著
ロドリゴ・ラウバインと従者クニルプ…
ミヒャエル・エン…
中学生から知りたいウクライナのこと
小山 哲/著,藤…
障害をしゃべろう! : 『コト…下巻
里見 喜久夫/イ…
ポストコロナの生命哲学
福岡 伸一/著,…
道化者 : トーマス・マン ショー…
トーマス・マン/…
「自由」の危機 : 息苦しさの正体
藤原 辰史/[ほ…
言葉をもみほぐす
赤坂 憲雄/著,…
農の原理の史的研究 : 「農学栄え…
藤原 辰史/著
感染症を学校でどう教えるか : コ…
池田 考司/編著…
縁食論 : 孤食と共食のあいだ
藤原 辰史/著
分解の哲学 : 腐敗と発酵をめぐる…
藤原 辰史/著
歴史書の愉悦
藤原 辰史/編
僕が神さまと過ごした日々
アクセル・ハッケ…
農学と戦争 : 知られざる満洲報国…
足達 太郎/著,…
われわれはどんな「世界」を生きてい…
山室 信一/編,…
食べるとはどういうことか : 世界…
藤原 辰史/著
給食の歴史
藤原 辰史/著
無人化と労働の未来 : インダスト…
コンスタンツェ・…
戦争と農業
藤原 辰史/著
トラクターの世界史 : 人類の歴史…
藤原 辰史/著
ナチスのキッチン : 「食べること…
藤原 辰史/著
第一次世界大戦を考える
藤原 辰史/編
ドイツ環境史 : エコロジー時代へ…
フランク・ユーケ…
食べること考えること
藤原 辰史/著
14歳、ぼくらの疾走 : マイクと…
ヴォルフガング・…
ひみつのプクプクハイム村
ミヒャエル・ゾー…
飛ぶ教室 : 新訳
エーリヒ・ケスト…
稲の大東亜共栄圏 : 帝国日本の<…
藤原 辰史/著
ナチスのキッチン : 「食べること…
藤原 辰史/著
ミルクマンという名の馬
ヒルケ・ローゼン…
カブラの冬 : 第一次世界大戦期ド…
藤原 辰史/著
ミムス : 宮廷道化師
リリ・タール/作…
帰ってきた半ズボン隊上
ゾラン・ドヴェン…
帰ってきた半ズボン隊下
ゾラン・ドヴェン…
ミヒャエル・ゾーヴァの仕事
ミヒャエル・ゾー…
走れ!半ズボン隊
ゾラン・ドヴェン…
食の共同体 : 動員から連帯へ
池上 甲一/著,…
パパにつける薬
アクセル・ハッケ…
イェンス・ペーターと透明くん3
クラウス・ペータ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001730020 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
無宿 長編時代小説 光文社文庫 |
| 書名ヨミ |
ムシュク |
| 著者名 |
佐伯 泰英/著
|
| 著者名ヨミ |
サエキ ヤスヒデ |
| 版表示 |
決定版 |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2022.12 |
| ページ数 |
332p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-334-79415-6 |
| 内容紹介 |
質商小川屋の一家7人が惨殺された。一方、人気絶頂の花魁・薄墨太夫の周囲で異変が。次々起こる「怪異」「殺し」に廓の用心棒神守幹次郎は東奔西走し、その身にも危機が迫る。そして薄墨太夫の衝撃の過去が明らかになり…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
不眠、自殺未遂、入院…苦しみから脱した著者の実録エッセイ。「産後うつ」はうつ病です。産後うつチェックテスト付き。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 妊娠から出産まで 第2章 産後うつへの序章 帰宅から産後75日 第3章 うつを悪化させた里帰り 第4章 限界まで追い込まれ、自殺未遂に 第5章 ついに入院!うつ病治療がスタート 第6章 怒りが爆発 そして退院へ 第7章 「人に頼る」育児ができるようになる 第8章 いま産後うつのあなたに伝えたいメッセージ |
| (他の紹介)著者紹介 |
ミィ 大学卒業後6年間会社員として勤務し、結婚。2014年に第1子を出産後、産後うつ病を発症し、3ヵ月間精神科病院に入院。産後9ヵ月で寛解。同じような状況の女性の助けに少しでもなればと、その経験を“ミィ”というハンドル名で漫画エッセイ風にブログで綴り、産後のメンタルの不調に悩む女性たちの間で評判になっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ