山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

富士屋ホテルの営繕さん 建築の守り人  LIXIL BOOKLET  

出版者 LIXIL出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310275837526.6/フ/2階図書室WORK-487一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
377.7 377.7
ノーベル賞 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001309661
書誌種別 図書
出版者 LIXIL出版
出版年月 2018.9
ページ数 76p
大きさ 21×21cm
ISBN 4-86480-523-0
分類記号 526.68
分類記号 526.68
書名 富士屋ホテルの営繕さん 建築の守り人  LIXIL BOOKLET  
書名ヨミ フジヤ ホテル ノ エイゼンサン 
副書名 建築の守り人
副書名ヨミ ケンチク ノ マモリビト
内容紹介 1878年、日本で初めての本格的なリゾートホテルとして箱根・宮ノ下で開業した富士屋ホテルを支えててきたのは「営繕さん」と呼ばれる人々である。ホテルの建築としての見どころを、営繕の仕事とともに紹介する。
件名1 富士屋ホテル
件名2 建築物-維持管理
叢書名 LIXIL BOOKLET

(他の紹介)目次 みぢかなものから考える!科学の発展につながるノーベル賞
物理学賞・化学賞‐「放射能」の名づけ親!ラジウムとポロニウムの発見―マリー・キュリー
物理学賞‐エネルギーの性質を探れ!量子仮説を提唱―マックス・プランク
物理学賞‐光がエネルギーを持ったつぶであることを明らかにした!光電効果の研究―アルベルト・アインシュタイン
化学賞‐原子が壊れることをつき止めた!原子の性質と構造を解明―アーネスト・ラザフォード
物理学賞‐原子核の構造を解き明かす!「中間子」の存在を予言―湯川秀樹
物理学賞‐宇宙誕生のなぞにせまる!ビッグバン宇宙論を検証―アーノ・ペンジアス・ロバート・ウッドロー・ウィルソン
生理学・医学賞‐遺伝のしくみを明らかにした!DNAの二重らせん構造を発見―フランシス・クリック・ジェームズ・ワトソン
化学賞‐生物のからだをつくる分子の構造を知る!たんぱく質とDNAの配列を解明―フレデリック・サンガー
(他の紹介)著者紹介 若林 文高
 1955年、東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。博士(理学)。現在、国立科学博物館理工学研究部理化学グループ長。専門は触媒化学、物理化学、化学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。