蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
脊柱管狭窄症 痛みが消える新メソッド・骨盤AC法
|
| 著者名 |
武田 淳也/著
|
| 出版者 |
日本文芸社
|
| 出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
篠路コミ | 2520024775 | 494/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310126667 | 494.66/タ/ | 2階図書室 | LIFE-256 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001171673 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
脊柱管狭窄症 痛みが消える新メソッド・骨盤AC法 |
| 書名ヨミ |
セキチュウカン キョウサクショウ |
| 著者名 |
武田 淳也/著
|
| 著者名ヨミ |
タケダ ジュンヤ |
| 出版者 |
日本文芸社
|
| 出版年月 |
2017.6 |
| ページ数 |
127p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
494.66
|
| 分類記号 |
494.66
|
| ISBN |
4-537-21488-8 |
| 内容紹介 |
骨盤の動きをコントロールすることで、脊柱管狭窄症を含む腰痛を改善する「骨盤AC法」。骨盤を正しく動かすエクササイズをカラー写真とともにくわしく紹介します。 |
| 著者紹介 |
島根県出身。福岡大学医学部卒。整形外科医、スポーツドクター。医療法人明和会スポーツ・栄養クリニック理事長。Pilates Lab代官山・福岡代表。 |
| 件名 |
脊柱管狭窄症、運動療法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
大石内蔵助ら赤穂浪人四十七士の吉良邸討ち入りを目の当たりにした雨宮蔵人。それから四年経ち、妻の咲弥と娘の香也とともに鞍馬山で静かに暮らしていた蔵人のもとに、少年が訪れた。少年は冬木清四郎という吉良家の家人だった。清四郎の主人を思う心に打たれた蔵人たちは、吉良左兵衛に会うため配流先の諏訪へ向かう。次第に幕府の暗闘に巻き込まれ…。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
葉室 麟 1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業後、地方紙記者などを経て、2005年「乾山晩愁」で歴史文学賞を受賞しデビュー。2007年『銀漢の賦』で松本清張賞受賞。2012年『蜩ノ記』で直木賞受賞。2016年『鬼神の如く黒田叛臣伝』で司馬遼太郎賞受賞。2017年12月23日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ